• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeromakoto(スレッガー中尉)のブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

富士スピードウェイ走行会オフまであと4日!

富士スピードウェイ走行会オフまであと4日!8/10 夏の恒例!

富士スピードウェイ走行会オフまであと4日!

詳しくはコチラ

初めての方も!

ごぶさたの方も!!

いつものメンバーも!!!

当日はよろしくお願いします!!!!

私のZも

オイル交換・・・ヨシ!

タイヤ窒素圧・・・・ヨシ!!

・・・

以上!

アレそんだけしかチェックポイントが・・・(汗)

当日は皆で楽しく過ごしましょう~
Posted at 2008/08/06 15:21:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

久ぶりに山を走って思いだした事・・・

久ぶりに山を走って思いだした事・・・先日念願の龍神スカイラインを走ってきました!

元観光道路だけあって道幅も広く景色も最高でした!

中速コーナーが主で流して2速~3速使っておわ~ぬふわ㌔位で走れます!

私のZでは最高速仕様にしているので足が突っ張ってブレークポイントが分かりにくい事と、ターボ車特有のトルクの出方で全開ってわけには行きませんでした(笑)

こんな所を楽しく走るならば1600~2500CC位で良く回るNAのFRマシンが欲しくなります

昔AE86乗ってた時の事思い出してしまいました
真っ白でハイカム・ハイコンプピストン・タコ足入れてミッションはクロスミッション・直巻きスプリングにFストラットはカリーナ用付けてました。
足はオールピロ足で4ピニLSD、内装全部めくってアンダーコートも自分で剥がして軽量化。
6点ロールバー入れてスパルコのバケットに5点式ベルト、モチロンエアコンオーディオレス!サイドとリアの窓はアクリル板入れてましたね。
当時は鈴鹿で同仕様の86でフレッシュマンも走ってたので毎晩六甲や環状に練習がてらに走りに行ってました、足に遊びが無いとテールスライドさせても1センチ刻みライン変えれたなぁ~(笑)
ダンロップかなんかが主催のジムカーナでバリバリジムカーナ仕様のマシンにも勝ったっけ、でもサイドブレーキのスプリングが邪魔でその場で取ったら折れちゃってその後めんどくさいからってサイドブレーキはコーヒーの缶挟んでたなぁ(爆)

遠征も行ったしね、首都高や当時関東で有名だった○○山???(忘れた)も行ったね、帰り東名走りながらラジカセ聞いてたらどこのチャンネルもクラシックばかり流れていて壊れたっ?て焦ったら「天皇陛下が崩御されました」って放送してたっけ(汗)と言う事は20年前なんですね(滝汗)

自分は今も昔もクルマが好きで、いつも好きなクルマに乗ってたし何台も持ってる時もあった!でも大体が次に欲しいクルマが出来て買い替えてるばかりだった

この86だけが唯一事故で廃車になった・・・
しかももらい事故

日曜日の昼前に行きつけのショップに行こうと六甲のある道走ってたら、俺から見て軽い上りの左コーナー手前で白いマークⅡが対向車で来た。
そろそろブレーキングポイントと思ってたら俺の右側をすり抜けて行く筈のマークⅡがまるでワンバウンドで飛んできたサッカーボールの様に目の前に飛んできた「エッッッ!!!」思う暇もなく正面衝突!
凄いね!ホントに超スローモーション(笑)
最初にドン!って衝撃が来て目の前のボンネットが盛り上がりながらバキバキってプラスチックが割れる音とメキメキって金属が捻じ曲がる音を聞きながらオイルの焦げる臭いと共に視野が霧がかかった様に真っ暗に・・・

気が付いたのは3日後で病院のベッドの上
たまたまその時親や友達彼女が来てて皆号泣してた
「あれ何で皆泣いてるの?」って思った、すぐにああ俺事故に遭ったんだって思い出した、皆泣いてるから元気な所見せようとして起き上がろうとしても起き上がれなくて腕も足も指も何処も動かなかった・・・
「何コレ?」首から下全身麻痺・・・良く見ると視野も歪み話す言葉もろれつが回らない脳に衝撃があったらなるらしい

当時シートベルトは装着義務は無かって5点式も攻める時しか付けて無かった、なのに事故の10分前に何気なく着けたのは虫の知らせ?
5点式シートベルトのお陰で体は何処にも打ち付ける事は無く外傷は無し、その分全ての衝撃が首に来たから首の軟骨が3ヶ所潰れた・・・身長5㍉縮んだし!
でもシートベルトしてなかったら間違いなく死んでたね、だって相手は普通の3点してたのに頭ハンドルに突っ込んで植物人間になっちゃったらしい

でも意識がもどった日から一生寝たきりの恐怖との戦いになっちゃった・・・
体中痛いのと事故のショック状態でとにかく寝られないだよね、だから夜がとてつもなく長い、ホント気が狂うって!(笑)もう1時間って思って時計見ても3分も経っていない、体が動かないからジッと天井睨んでるしかないんだけど、終いには天井が悪魔の顔に見えたり、そこら辺の物が喋りかけてくる始末・・・インディージョーンズみたいに天井が下がってきて押しつぶされそうになるし(笑)
でも日が昇って人の気配がすると安心して眠ってしまったり・・・夜が来るのが恐怖だったよ

もうひとつの戦いがあったのが後悔の気持ち、あの時こうしとけば良かったとか、あの時ちゃんと言った方が良かったとかなどなど、もし治ったら今度こそは何事にも熱く一生懸命にやろうって思ったりね~今は普通だけど(爆)

それでも2週間ほど毎日10数本の点滴してたから右手の人差し指が動き出して赤ちゃんみたいにハイハイから器具を付けての歩行訓練・・・半年後には自宅に帰ってリハビリの毎日になりました、未だに後遺症があって手の痺れと感覚不良と首の痛み、言い訳でなくて字が汚いのも握り箸も全部この時の事故が原因、だって書道は6段持ってたんですよ!(笑)

俺は幸い死ななかったし普通の生活が出来るまで回復したけど、これって只の偶然でしょ?、俺はただ単にラッキーだっただけ、ほんの少し何かが違っていたら、今みんカラやってる俺は相変わらずベットに寝た切りで夜と残りの人生に怯えていたに違いない、20年も経つとさすがに夢に出てくる事は減ったけどあの時の恐怖は忘れない、事故の瞬間よりその後の自分自身と周りの人生を無茶苦茶にしてしまったであろう事を・・・

ここで知り会えた皆にも、今この瞬間に運転している人にもこんな目には遭って欲しくない

だから峠では無茶はしないで下さい、サーキットなら正面衝突は無い
衝撃力は重さと物体が静止するまでの時間の短さに比例して大きくなる!
重いと強く、一瞬で止まると大きい!
だから正面衝突は怖い2台分の重さとぶつかってから止まるまでの時間がほぼ1秒以内、以前なんかの本で読んだ覚えがありますが体重60キロの人に瞬間的に5tの衝撃が掛かるらしい・・・そりゃダメだね・・・(汗)

皆さんの心の何処かに今の話が残ってくれれば幸いです
そして決して無茶だけはしない様に、シートベルトは必ず着用!
スピードも程々に!

俺も、安全運転しなきゃねぇ~(笑)
俺の走り知ってる人は説得力ねぇ~って笑うだろうね!

それでも20年経ってようやく話す事が出来ました!







Posted at 2008/07/31 13:17:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

弄りお休みのお知らせ・・・

弄りお休みのお知らせ・・・こんな事いちいちブログUPする事では無いと思いますが!

当面 

Zの弄りは

お休みです!

あるいはずっとかも・・・(笑)

一番大切な事が・・・起きちゃいまして・・・(笑)

アッ皆様方の人の弄りは今まで通り・・・(爆)

オフ会や飲み会も今まで通りでお願いします(核爆)
Posted at 2008/07/28 10:53:00 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

四半世紀を超えて・・・

四半世紀を超えて・・・写メなんでピンボケですが

25年前に入学祝いにもらった物です

この頃黒の文字盤が珍しく香港で買ってきてもらいました

その後30才位までずっと使っていました

新しいモノを買ってからは着ける機会が減り
最近は全く使ってませんでした

自分の周りでこの時計と同じようにずっと変わらずあるものって何だろう?

今あるものは大丈夫かな?

答えはあと四半世紀待たないと分からないのかな?

Posted at 2008/07/26 10:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月23日 イイね!

カメラが欲し~い♪

カメラが欲し~い♪先日最高に良い事がありました!

そしてその時プロ用の一眼レフを借りて撮影しました

凄い!凄い!凄い!

そしてカメラが無性に欲しくなりました

  ↑↑↑コレはいつものカメラです・・・

モチロン一眼レフで!

今までの私なら何でも一番良い奴を買おうとするのですが

色々見ててビックリ!!!

だって本体とレンズ別だし・・・

良いヤツ買おうと思ったら軽の新車位するし・・・

しかも機能の説明見てもチンプンカンプン(笑)

絶対使いこなせんな!

ど~しよう・・・(悩)

Posted at 2008/07/23 09:23:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事ちゅぅ(-o-;)」
何シテル?   02/07 13:10
ただの弄り好きなクルマバカです・・・^^; クルマの値段と関係無く(笑) 走りを中心にイジイジしちゃいますwww お酒も大好き~♪♪♪ いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Le Strada Co.,Ltd 
カテゴリ:パーツ
2009/11/13 22:35:43
 
RECARO 
カテゴリ:メーカー
2009/11/13 22:27:05
 
SEV 
カテゴリ:メーカー
2009/10/04 10:28:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインのZは1年半で35,000㌔も走ってしまい、このままではZも私の体力も消耗してしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zはずっと乗りたいクルマでした! 今回の乗り換えはゼロクラウンで出来なかった事を全てやる ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デザインと開発コンセプトに惹かれてデビュー即買いでした。 営業車として使うんで4GRにし ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
コレはMTのクワドリフォリオです。 アルフェスタ全盛時代(30歳前後)の写真です! サ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation