• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

ベイ 2009シーズン補強情報(6)

ベイ 2009シーズン補強情報(6) ベイスターズの公式HPにて昨日付けで
「新外国人選手獲得 ダン・ジョンソン選手」
の報あり。
他の情報元によると、タンパベイから金銭トレードで獲得したらしい。
背番号3。
29歳の右投げ、左打ちの外野手。
身長189cm・体重100kg。

名前を見て、カナダの元陸上選手を思い出すか、
「マイマミ・バイス」「刑事ナッシュ・ブリッジス」
を思い出すかでその人の好みが判りますね。
(ちなみに自分は後者寄りです)

外国人ということで、やはり長打が期待されるが、
メジャー通算では4シーズンで44HRは魅力。
また通算成績を見ると、三振が少なく、四球が多い。
マイナー(3A)では三割を超える打率であることからも、
日本の変化球、外角球の見極めができれば
それなりのアベレージが期待できる。
一方、気になったのは打点の少なさ。
これは打順によるものも大きいのだろうが、
100打点を超えたシーズンはキャリア中一度しかない。
また、一塁・外野を兼守してきたようだが、
記録では失策も多く守備はいまいちなのかも。
メジャー通算盗塁0、というのはなんだか逆に気持ちいい。

ウッズ以来裏切られ続けてきたベイの外国人打者だが、
今年こそアタリが出るよう祈るのみです。






ブログ一覧 | 横浜ベイスターズ(大洋ホエ-ルズ)のこと | スポーツ
Posted at 2009/01/09 10:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 23:09
ジョンソンさんはどうでしょう?
活躍してくれると嬉しいですね~
あと、グリン。

3位狙いで(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 16:34
新外国人は、プレイしてみなければ
なかなか解りませんものね。
グリンは8勝程度は(ただ、8敗くらいします)。
6回くらいまで試合を作るのは
上手い投手です。
援護があればもう少し勝てますが、
キレるクセがあるのでなんとも。

3位は行きたいですね^^
2009年1月9日 23:52
DHが多かったらしいので、守備は期待しないほうがよさそうですね。

話変わって、仁志が鬼になって外様だろうが構わずゲキ飛ばすらしいです。

学生時代に幾度となく彼に煮え湯を飲まされて来た思い出がありますが、今は藁にもすがりたい思いです。
コメントへの返答
2009年1月10日 16:40
DHでの起用が多かったのですか。
ファースト・ダン・ジョン
ショート・内川でどうでしょう?
内川はもともとショートで入団でしたし、まだ出来ると思うのですが。
外野も無難にこなしますよね。

仁志に関しての記事は見ました。
琢朗がいなくなり、ゲキを飛ばしやすくなったのでしょうか。

chintaさん、六大学で仁志と一戦交えた経験アリですか(驚)?
北海道だと、プロ選手になるような
人物には中々出会えません。
ウラヤマシイデス。
2009年1月10日 19:15
>六大学で仁志と一戦交えた経験アリですか(驚)?

私は観客席でした・・・誤解を招いてすみません。
あのころの早稲田はあまり強くなかったので、元近鉄の石井とか小宮山などちょっと上の世代の印象が強いですね。
コメントへの返答
2009年1月13日 10:06
いえいえ、観客席での観戦も
戦力の一部ではないですか^^
いずれにしても、キラ星のごとく
輝いていたであろうアマチュア時代
から見る機会があるのはうらやましいです。

石井、小宮山・・・奇遇にも
共に横浜のユニフォームに袖を通した
選手ですね。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation