• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

カングーのシフトケーブル周り

カングーのシフトケーブル周り 元旦からスタックした我がカングー。
横着をして新雪にアタックした結果、
亀の子状態になった際、しばし一速かバックにしか入らない状態になりまして。
おそらく、シフトケーブルが雪に押される状態になり、
他のギアに入らないのだろうなあと思ってたのです。

その後特に問題が無かったため、そのまま乗っていたのですが、
なにやら時々左タイヤがタイヤハウスと干渉している音が。
確認すると、タイヤハウスのカバーを止め具が破損してグラグラに。

で、「ブロックカレンダー」のプレゼントキャンペーンも有ったので、
ルノー札幌へ行き相談。

「カングーのシフトケーブル周囲ってどんな構造?」
という疑問解決ためにもちょうど良いかと。

リフトUPして見せていただきました。
説明によると、
シフトケーブルのカバーの中に雪が詰まり、
押されて動きが渋くなったのでは、との回答。
エンジンが掛かっている状態では、雪が詰まっても解けてくるので
しばらくすると回復する、とのこと。
ううむ納得。

タイヤハウスカバーの止め具を再度していただき、
ルノー札幌を後にしました。

ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2009/02/12 10:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 11:34
ふんふん、雪の影響ってそんなこともおこすんですな。
雪といえど固まったら石みたいですもんね。
駐車中に詰まっちゃうんですね?
コメントへの返答
2009年2月13日 11:31
こんにちは。
いいえ、積み重なった新雪に突撃した自分に責任がございます。
横着した自分が悪いのです。
普通に駐車している状態では、
こうはなりません。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation