• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

ベイ、3勝目!

ベイ、3勝目! 今日は動画サイトで観戦。
寺原初勝利!
石井2セーブ目。
石川のタイムリーは勿論、なかなか見れない藤田のタイムリーが最高でした。
レアなものを見れただけに、明日はいいことありそうです。
さあ、遠かった虎のシッポ、鯉の尾びれが見えてきましたよ。
ブログ一覧 | 横浜ベイスターズ(大洋ホエ-ルズ)のこと | モブログ
Posted at 2009/04/14 21:36:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:25
今年は仲良く慣れそうな気配です・・・。

出足は夢だったみたいです・・・。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:51
竜のディフェンスは、長丁場を考えるとまだまだ優位だと思います。
石井裕、ありがとうございました。
おかげさまでなんとか野球になってます。
2009年4月14日 22:53
寺原は200勝できる投手ですから、これからも本来のところで頑張ってもらいたいですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:03
寺原はやっぱり先発ですね。
それにしてもマツダスタジアム、行ってみたいです。
素晴らしそうな球場ですよね。
2009年4月15日 0:43
横浜に希望が・・・!
開幕連敗するチームって結局成績良い、みたいな
ジンクスありませんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年4月15日 9:25
横浜に憑いていたキングボンビーは、
幕張の某球団に乗り換えたようです。

開幕5連敗から日本一!というのは、
私が覚えている範囲では大洋、巨人の例が
あります。
横浜は開幕6連敗でした。
因みに、調べてみた限りでは、
開幕6連敗したチームは、いずれも
4位以下でした。
しかし、今年は順位以上に得られるものが
多そうです。
2009年4月15日 1:58
4月で連勝が見れるとは!
やはり今期はちょっと違う??
とりあえず5割を目指しましょう!
コメントへの返答
2009年4月15日 9:30
私も4月に連勝を見られてビックリです。
打線のつながりがようやく出てきて、
投手のローテ1巡のせいか野口も機能し(パスボールが多い気もしますが)、
試合を作れるようになってきました。
が、細山田の出番が減少してます。
このまま育成もしつつ、
まず5割を目指したいですね。
2009年4月15日 9:28
わが、阪神は金本が孤立してます*_*

新井!!!!

何やってんねんプンプンプン
コメントへの返答
2009年4月15日 10:34
金本のあと、関本に任せるのはどうでしょうか?
あの勝負強さと粘りは新たな五番像として中々良いと思うのですが。
で、そのあと新井、メンチが続くと
相手投手は息が抜けないですよ。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation