• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

デ・カングーとの初対面

デ・カングーとの初対面 予定より一週間遅れとなりましたが、
カングーの12ヶ月点検を兼ねて新カングーを見にルノー札幌へ。

点検については、問題なし。
右フロントガラスのゴム枠がビラビラと動いていたので相談し、
粘着剤の使用にて対策してもらう。
これで高速道路を走っても大丈夫かな^^;
また、気になっていた右スライドドアのレール塗装剥げについても相談。
結果・・・、「保証の範囲内」とのことで、クレーム修理に。
ありがとうございます。
(ルノージャポンの考え方としては、
「動作が良好ならば塗装剥げはクレーム対応しない」
ようなのですが、スライドドア自体に若干動作渋さがあったため、
なんとか対応となったようです)

で、点検・修理の間に新型カングーとの対面です。
店内にあったのは、ベールカクトゥスメタのそれ。
家族で車外を観察。
フロントから見ると、フ可愛らしさを増した感覚。
リアコンビランプの意匠が、遊びを感じさせ面白い。

引き続き車内へ。
印象は、旧型と正に一変。
ヘッドコンソールがフロントシートとリアシートの中間に来たことで、
使用頻度は上がりそうだが、逆にヘッドクリアランスが減少した感も。
リアの足元は確実に余裕がある。
リアシートのクッション厚みは確実にアップ。
後席ウィンドーがしっかり開くようになり、
電動格納ミラーとなったのはうらやましいポイント。
トノカバーの使い勝手の良さもうらやましい。
サイドブレーキは、フランスの郵便と会話を重ねて形や重さを決めたそうです
(なんでも、配達業務で一日にサイドを引く回数は360回にもなるそうで)。
赤帽サンバーを思い出させる話ですね。
鉄板むき出しで無くなった内装は、
自分の知るカングーとは別世界。
間違いなく、「乗用車」になりましたね、
新カングー。

と思いながら試乗へ。

(続く)
ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2009/09/24 18:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

キリ番
ハチナナさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 21:36
大きくはなりましたが、先代の面影がちゃんと残っていたのはよかったと思います。

あとスライドドアが半ドアになりやすい点まで残っていたのには苦笑。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:04
サイドは特にカングーらしさを残してくれたと思います。
開放感あるガラスエリアは不変ですね。スライドドアを開けた際の、ボディ断面?の厚みたっぷりさに驚きました。
半ドア、確かに(笑)

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation