• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

麻酔銃だ ネット砲だ♪ 「恐竜探検隊ボーンフリー」

麻酔銃だ ネット砲だ♪ 「恐竜探検隊ボーンフリー」 「恐竜探検隊ボーンフリー」は、
昭和51年から52年までの半年間放映された作品で、
彗星の影響で各地に蘇った恐竜達を、
トラブルや密猟者たちから保護するボーンフリー隊を描いた番組です。
アニメで表現された人物と、メカや恐竜が実写という変わった表現の特撮番組です。
製作は円谷プロですが、アニメパートは日本サンライズが、
実写部分は「シルバー仮面」や「マッハバロン」の日本現代企画が請け負っていたようです。

で、何故今この話題?
といいますと、本放送時にトミーから発売されていた玩具以来の
本格的立体商品が発売されたから、なんです。


バンダイより発売中の「円谷倉庫2」のラインナップとして登場!
(関連情報参照)
ブラインドボックスなので、勿論どれが出るか解りません。
しかも1号・2号はセットで入ってません。
マークが特徴的ですが、
今はブロントサウルスとは言わないのですね。
次男が読んでいた本で学びました。
今はアパトサウルスか・・・。

2号のリアハッチは開閉可能。
フリーマッカール、フリービークルどちらかが収納可。
二台同時はムリです。
当時発売のトミー製玩具は、友人が持っていて遊んだ記憶が。
さすがにトミカやプラレールの会社らしく、遊び甲斐のある商品でした。
残念ながら金型が無く、当時の商品は再発売できないとか。



円谷公式でyoutubeにあったので番組自体をば。
毎週ワクワクで観てましたっけ。
子門真人が歌う主題歌が最高です。
ブログ一覧 | オモチャのこと | 日記
Posted at 2009/10/07 16:00:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

粟又の滝
sarupandaさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 22:46
はじめまして
我が家にも先日ボーンフリー号が届き、ワタシも今日ブログアップしました(笑)
 ボーンフリ号好きなワタシには最高の一品ですね~。
この調子でアイゼンボーグ、コセイドンまで商品化してくれたら嬉しいです。
コメントへの返答
2009年10月8日 9:53
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ブログ、拝見致しました。
(とても綺麗な画像ですね)

立体化に恵まれてこなかった円谷メカがラインナップされてうれしい同シリーズですが、
恐竜シリーズメカが続くといいですね。
自分は「ファイヤーマン」のメカ群を期待しています。


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation