• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

ウルトラ一族・伝説の長老をあの人が

ウルトラ一族・伝説の長老をあの人が 今年末の公開を控えているウルトラシリーズ新作映画
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説THE MOVIE」
(公式HPはこちら
に小泉・元総理が声優として出演したことが報道された。

担当した役は、なんとウルトラマンキング。
キング星に住む伝説の長老だ。
その姿を見たことのない者はほとんど居ないといわれ、
20万歳とも30万歳とも言われる年齢。
因みに特徴ある立派なヒゲは、
4万5千歳を超えないと生えてこないそうです。ふーん。
同じくヒゲが生えているウルトラの父は16万歳。
因みに初代ウルトラマンは2万歳だそうです。
まだヒゲが生えるまで相当時間がありますね。

キングの初出演作品は「ウルトラマンレオ」第26話。
魔法使いのようなプレッシャーとの戦いで苦戦するレオを助ける役で登場。
(この回、初期の硬派な「レオ」の世界観をぶち壊す脱力感溢れるナレーションが最高です)

他にも、ウルトラの星を危機に陥れたレオの弟・アストラがニセモノであり、
正体はババルウ星人だと見抜く第39話、
ブニョこと蟹江敬三にバラバラにされた(!)レオを救う50話に出演。
(この話、蟹江敬三が怖すぎてトラウマになっている者多数)

その後は、集合写真の一番奥にいたりとあんまりな扱いが続きましたが、
近年のビデオオリジナル作品で重要キャラクターの位置をゲット。
その流れは映画にも続くらしい。

ウルトラマンティガの体色・紫は、
キングのカラーを思い出して使ったものだ、
とティガのデザイナーが語っていたのを以前本で読みました。
そういう意味で昭和・平成をつなぐキャラクターであるウルトラマンキング。
果たして映画での活躍は?
そして元首相の吹き替えはどんな具合なのか?

年末が楽しみです。

ブログ一覧 | 特撮のこと | 日記
Posted at 2009/10/13 18:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 22:09
うぅ~~~~ジブリ作品もそうですが、有名人を声優として使うのでは無く、ちゃんと「声優さん」を起用して欲しいと思うワタシが少数派でしょうかぁ~?(汗)
楽しみではありますけどネ~(苦笑)

キング登場は当時はピンと来ませんでしたが、私的にはキング主演の作品で、マグマ星人に囚われたアストラを救出するエピソードを映像化して欲しいですネ~。
キングでも外せなかったあの脚の鎖の謎とか、双子と言われるアストラの本当の顔はどんなだった?とかいろいろ知りたいことがあるので~。
コメントへの返答
2009年10月14日 9:20
少数派ではなく、正統派です。
ジブリのキ○タク丸出し作品、
ダメそうだったので見てません。
「アトム」を上戸某がやるのはいかがなものかと。
まあ、あちらはメリケンが作ったものなんで、
どうでもいいのですが。
元総理登場、というのはネタ的にありだと思いますが、代理店の思惑がチラホラします。

ひょっとしたら、初代マン初登場時の無表情感を欲しくてオファーしたのかも(穿ってますね)。

アウトラ救出エピドード、燃えますね。
確かに謎が多すぎる。
その際には、内山まもる先生にホンを書いて欲しいです。
2009年10月14日 7:30
う~ん、ハマコーさんが担当するよりは良いかな(^_^;)

それにしてもウルトラ一族は長寿命ですね。
人生を挫折したら、先が長くて辛そうだ・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 9:23
ハマコーさん、政界引退直後にドラマ種主演してましたが、あれは色々な意味で凄かったです。
「寺内貫太郎一家」の小林亜世よりインパクトがありました。

挫折のウルトラ一族って・・・。
実際はいるんでしょうね。
映像化を強く望みます(笑)

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation