• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

ベイ新監督・尾花誕生へ

今朝のスポーツ紙紙面で、
ジャイアンツの尾花投手総合コーチが、
日本シリーズのベンチ入りをしないことが明らかになった、
と報道されていた。
来期ベイスターズ監督就任が確実になった、ということを受けてのことらしい。

尾花高夫、という野球人に対しての自分の記憶を紐解いてみると、

・広岡政権後、弱体となった1980年代前半のヤクルトを松岡と支え、
野村政権前夜には、伊東昭、荒木、矢野和哉らと先発陣を形成。

・球威は無いが、コントロールと変化球で打ち取る技巧派。

・とはいえ、狭い球場が多い当時の球場では被本塁打が多かった。
(本拠地神宮のみならず、甲子園はラッキーゾーン付きの時代)

・ピンチに無表情、打たれても無表情

・ホークスでのコーチ時代に、ベンチで若菜と取っ組み合いの喧嘩をしたほど
実は熱い。

他球団での現役時代の記憶が自分に残り、
ホエールズ、ベイとの関係が無かった選手での監督就任は、
牛島監督以来となる。

投手陣の立て直しが急務、ということで白羽の矢が立った人選のようだが、
笛を吹いてちゃんと踊る選手がいるのか?

コーチも島田誠、馬場らを入れ、大きなチェンジが図られるようだ。
新たな血を入れることへの期待は大きい。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

2025 夏 
*yuki*さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 13:08
まったく別の風、来季期待しちゃいます!

実は先週、巨人ファンの上司から
「来季横浜の監督、佐々木らしいよ、谷繁を土産に監督だってさ」
という話をされ、若干凹んでいたのでありました(笑)

自分はベイファンではありますが、佐々木信者ではありません~
コメントへの返答
2009年10月26日 15:59
牛島の時と同じ位の期待を持っています。

佐々木監督なら、谷繁土産、斉藤隆復帰、
そして清原打撃コーチ、
そして清原つながりでローズ獲得
なんて噂もありました。
その話には、
ネタ球団としては楽しいながら、
なんと無く悲しい気持ちであった自分です。
何故かはわかりませんが。
2009年10月26日 14:07
高田と交換してください・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 16:16
五十嵐もくれるなら検討します・・・
2009年10月26日 14:49
自分も新聞見てびっくりしました。

これで来期は、Aクラスに入れるのでしょうか?

選手の奮起をきたいしたいものです。
コメントへの返答
2009年10月26日 17:14
ドラフト戦略、秋季キャンプなど
来期に向け、もう待ったなしの時期ですので、
このタイミングでの報道がなされたのでしょう。

すぐに結果が出てAクラス!
なら万々歳ですよね。

野村野球の理解者の一人、
といわれていますから、
期待したいです。
2009年10月26日 18:45
4月に大負けしなければ、ひょっとしたら行ける?と思えるかもしれないですね。

これ以上悪くなることはありませんから、好きなようにやって欲しいです。

佐々木監督は要りません。
コメントへの返答
2009年10月26日 19:51
問題は四月ですね。
1998年、なんとか5割を維持して、
夏からダッシュしたのを思い出します。

そうなんです、これ以上悪くはならないんです。

ホークスを自由契約になった的場獲得、
あるでしょうか?
新垣ともども、獲れないでしょうかねえ。
あの球威は魅力です。

新しいベイ像が出来るといいですね。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation