• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

昨日のブログの続き

昨日のブログの続き 昨日のブログでご教示願っていた重機のようなもの、
昨日いただいた情報がヒントとなり、他の撮っていた画像を確認してみましたら、
しっかり型式を押さえていましたので画像UP。
(chintaさん、ありがとうございました。)

「ソ34」が型式。
鉄道の脱線、転覆事故の際、復旧に活躍したものなのですね。
(wikiの「国鉄ソ30型貨車」にてそのものが出ています)
65トンまで引き上げて良いようなので、
ガンダムが倒れても運べます。

小樽市総合博物館に残っているものが、唯一の現存物だそうです。
ブログ一覧 | 文化の遺物 | 日記
Posted at 2009/10/27 09:58:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 11:43
なるほど、ガンダムを引き起こす為の重器でしたか(笑)

カラーリングが連邦軍色してたので、自分はスペースコロニー建設用重器と踏んでました(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 12:02
人型兵器を引き起こすのって大変そうですものね。

足なんかただの飾りです!
の言葉が思い出されます(笑)
2009年10月27日 11:46
当たりでしたか、お役に立ててよかったです。

機関車トーマスではしょっちゅう転覆事故が発生していますので、同じような車両をしばしば見掛けます。

三笠にも鉄道の博物館があって、かつて活躍した車両が沢山展示してあります。そっちにも興味あります。
コメントへの返答
2009年10月27日 12:04
ありがとうございました。

トーマスって、そんなに事故が多いのですか。

実物、ごっついワイヤーやギアが魅力でした。
間近で見ると、迫力が凄いです。
三笠にも行ってみたくなりました。


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation