• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

ビッグユニット引退

208cmの長身から「ビッグユニット」と愛称がついていた、
米大リーグ(こういう言い方、しなくなりましたね)の
ランディー・ジョンソン投手が引退表明をした。
46歳。


昨オフにFA宣言し、動向が注目されていましたが、
昨年の故障が響いての引退となったようです。

自分が最も好きだったのはマリナーズ時代。
グリフィーJrと共に輝いてました。
荒削りながら、ストレートとスライダーが威力十分で魅力的でした。
顔の怖さもまた魅力の一つ。

これで今オフ引退表明をしたボンズと共に、
一時代を築いた選手が引退します。
寂しいものですね。

ブログ一覧 | 野球のこと | 日記
Posted at 2010/01/06 12:00:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 19:57
左のスリークオーターで160キロを投げるという怪物でしたね。日本に来たときの投球は圧巻でした。
角が160キロ投げるようなものですな(古)。。

ボンズが日本に来たときも凄かったですね~ ピンポン球のようにHRを飛ばしていました。松井も圧されていましたね。

ステロイドとか色々あったけど、やっぱしスゴイ思い出を残してくれましたね~
コメントへの返答
2010年1月7日 9:17
角の低さから160キロってのもかなり怖いですな。

「二階からボールが落ちてくるようだ」
という形容が長身投手に良くなされますが、
ランディはそれ以上だったのでしょうね。

ボンズは圧巻でしたね。
体に対して短めのバットでコツン!
って感じの当て方でスタンドインでしたもの。

ステロイドに関してはスポーツ界の暗黒歴史の一つになりそうですが(それより前にはアンフェタミンなんかもありましたし)、アスリートの凄いパフォーマンスを確かに感じさせてはくれましたね。
カンセコもマグワイヤも・・・。



プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation