• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

ようやくナビ導入

ようやくナビ導入 オートバックスで半額だったサンヨー・ゴリラを購入してきました。
カングー、ミニで交互に使いたいのですが、吸盤タイプのマウントだと、両車ともダッシュボード形状から設置が困難。何か良い方法、ありませんかねえ。
ブログ一覧 | クルマのこと | モブログ
Posted at 2010/06/27 11:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

プチドライブ
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 16:37
ガムテ使いまひょう^^

それかボルト付け^^
コメントへの返答
2010年6月28日 9:08
同梱されているマウントですと、
そのままダッシュにネジ止め可です。
でも、穴を開けたくありません^^;
2010年6月28日 9:58
振動に強い粘着シートは どうでしょう

石黒ホーマー(フル)とかに ありますよ
粘着力弱まったら 洗えば蘇生します ♪
コメントへの返答
2010年6月28日 15:18
こんにちは。
自分もホーマックではなく、
石黒ホーマーと言ってしまいます、いまだに^^;

ミニは、突き上げが他のクルマに比べても強いと思われるため、クッションを兼ねつつ、強力な設置を得られるよう、色々やってみます。
粘着シート、使用予定であります!
2010年7月1日 5:19
マジックテープでAZ-1とVivioに対応してます。
旧タイプの張り付けベースのNV-SB540DTゴリラなので、でも、暑さで両面へたって来たよ(涙
お店で吸盤購入検討時に熱でが剥がれやすいから注意が必要と言われ辞めました。固定対策考え中です。
コメントへの返答
2010年7月1日 9:44
ありがとうございます。
週末色々試してみます。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation