• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

ベイ・プロ野球史上初・3年連続90敗以上

ベイ・プロ野球史上初・3年連続90敗以上 今年は、ここ数年無いくらい楽しみな年になる!
はずだった我がベイスターズ。
どうしてこうなった。

先ず、G首脳陣から、投手育成に定評のある尾花を迎え入れ監督に。
多分にリップサービスと取れるが
「失点を昨年より100点減らす。」
「それは簡単なこと。」
とぶち上げた。
長年のベイウオッチャーとしては、何だろうこの根拠の無い自信は、
と思えたが、そこは名伯楽・尾花のこと、こちらも根拠無く期待させていただいた。
しかし、ランドルフ、三浦不調、寺原故障、抑え候補ブーチェックは期待外れと大誤算。
セットアッパーとして定着しつつあった牛田の故障離脱、
また、加藤、篠原ら左腕が機能していないのに謎の高宮降格。
そうこうしているうちに交流戦に入り、そのまま浮上せず。
気がつけば球界で最下位の防御率とは。

打線をみてみれば、
ファイターズから大砲・スレッジ、内野のユーティリティープレイヤー・稲田を獲得、
マリーンズから打てる捕手・橋本を獲得、元メジャー、打てる好守の内野・カスティーヨを獲得、
と大きな補強を断行したはずが、
村田がシーズンを通しての不調、
スレッジの低打率、
実は結構ザル守備のカスティーヨ、
打てるが守れないことで橋本を固定できず、昨年同様自動アウトの「八番・捕手」枠、
チャンスは作るが、チャンスをモノに出来ない各打者と問題山積み。
防御率だけでなく、打率も球界ワーストです。

石川の打撃面での成長、加賀の孤軍奮闘(投)、田中、眞下と期待の先発左腕出現、
という今シーズン。
シーズン終了後、勝手に総括したいと思います。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年9月29日 11:46
うーん なんとも頭痛いね。

尾花 名伯楽だと思ったんですがね~orz

来季の展望は どぎゃんすっとですか?
コメントへの返答
2010年9月29日 14:23
頭もお腹も痛いです。
油汗状態でございます。

ベンチで眠っているのが目撃されたり
(これは、勝てないことから来る不眠症のせいらしいです)、
「贔屓」としか思えない起用法など
「?」な采配も多い監督ですが、
今年の場合は頼みにしていた既存戦力があまりにも機能しませんでした。

来期こそ、どげんかせんといかんです。
自分としては、尾花監督には采配を揮うことに集中してもらい、小宮山悟様にコーチとして来てもらい、先ず投手陣を立て直して欲しいです。
2010年9月29日 12:14
実は昨日見に行ってきました。
村田の打撃練習を見ましたがボールが全然上がらないです。
ポップフライを何球も打ってました。。。
田中はなかなかいいですね。
コーチ陣もほぼ残留で来期も期待薄!?
コメントへの返答
2010年9月29日 14:32
観戦お疲れ様でございます。
石川にいいようにやられましたね。

村田、自分が観戦したときもボールが上がっていませんでしたが、昨日も相変わらずでしたか。
ポップフライはカスティーヨで十分です。
田中のカーブはいいですね。
眞下もいいカーブを持ってます。
ようやく出てきましたね、フレッシュな投手。
あと今季の楽しみは、筒香です。

田代さんは中日に決まりそうですね。
1軍首脳はそのままのようですが、
2軍はどうするのやら。
中日2軍監督を退任した川相さんに来てもらい、
小技と守備の底上げをしてもらいましょうか?
2010年9月29日 20:35
90敗達成には何の感想もありませんが、田代が中日に行ってしまうのは何とも許せません(勿論フロントに対して)。

加賀は頑張っているのに報われない事が多いですね。一年間一軍でやり抜いたので、来年は二桁勝てるよう願っています。

そういえば村田は私が見に行った時もチャンスを潰して大敗の原因を作っていました。
コメントへの返答
2010年9月30日 9:03
川崎、横浜と通じての財産だと思っていたんですがねえ、田代さん。
残念。

加賀、二桁敗戦ですね。
来年こそ報われますように。

週刊文春に「ベイ身売りへ」という記事が出ていたようです。
まあ、毎年恒例ではありますが、今年こそ・・・?

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation