• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

札幌での「Tipo日本一周チャレンジラン」に参加してきました

札幌での「Tipo日本一周チャレンジラン」に参加してきました 欧州車メインで色々なクルマの楽しみ方を提唱する雑誌「Tipo」の名物企画、
「日本一周チャレンジ」の札幌イベントに参加してきました。

この企画、前回ニューミニをお供に行ってからなんと8年ぶり、とのこと。
この間に、自分も歳をとったわけです。

今回の「日本一周チャレンジ」のお供は、
ルノーの誇る「デカングー」と「カングー BE BOP」の二台。
と、いうわけで札幌のイベント会場は先ずルノー札幌。
午前10時からの開催ですが、駐車スペースの事を考え、
9時半に会場入り。
(この後、午後の部は「ピットTWO」さんで行ったとのこと。近所だが、都合つかず行けず)
天候は生憎の雨でございます。
会場で、みんカラお友達のhinaoさん、あみ。さんと合流。
Rosso@道楽者 さんとも、お久しぶりにお会いできました。
(ミニのキャリア、お陰さまでしっかり使用させていただいております)



↑これが一周チャレンジのお供カー二台。
ミシュランがスポンサーのため、これでもか、とビバンダムが。


↑フロントにはこんな凛々しいビブが。

↑自分にとって初めて見ることとなるBE BOP。
ベースはオレンジとのことですが、全く解らない外装。
リアゲートを開け、そのまま後部座席に乗り込みます。


↑リアシートから前方を見るとこんな感じ。


↑リアシートから前方の天井を見るとこんな感じ。
左右に分かれたグラスルーフが御洒落。


↑後部グラスルーフは、こんな感じで見えます。
で、ここは開きます。
夜空の星を見上げたくなる造りです。


↑こんなシート柄です。
ポップでいいなあ。
このシートが、また適度なクッションで素晴らしい。
Tipo編集者の方によりますと、
「長距離でも疲れを感じない」
そうです。
流石。


↑アンケート、手書きボードを持って愛車との記念撮影(何ヵ月後かの「Tipo」に写真が出ますが、
手書きボードの内容から、すぐ自分だと特定されそう)、
とお馴染みのイベントを終え、トークイベント開始。
真ん中の嶋田氏は現在、Tipoの編集長から降りただけではなく、
ネコパブリッシングも退社され、フリーなのですね。
トークショー後、こちらも恒例ジャンケン大会。
恐ろしい倍率を勝ち抜き、ルーテシアのマグカップをゲットしてきました。
ビブもフィギュアなんかも賞品でした(これもいいなあ)



↑帰ろうと駐車場をみるとこんな按配。
濃すぎです。
キャトルやA110、アッシュトラックがふさいで駐車場から出られない、
なんてシチュエーションは中々経験できませんな。
ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2010/10/12 17:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

白ナス
avot-kunさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 18:02
ビブのペイント、ステキです!
ここまで綺麗に仕上げられると、自分の車にもやってみたくなります(^o^)
でも、何書くかな~・・・(今の車とは別にね)

シートの色使い、ゼータガンダムかと思いました☆
コメントへの返答
2010年10月12日 18:48
青、オレンジ、白・・・
そうか~、確かにゼータですね~!!
「何かに似てる」と引っかかってはいたんですが・・・。

ビブ、見事なものでした。
って、むいさんのも素晴らしいじゃないですか!
是非一度拝見したいものです^^
2010年10月12日 22:54
こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございました。
私も、応援ボードの内容ですぐ素性がバレてしまいます^^;
それにしてもこのイベント、FrenchBluePicnicを彷彿とする集まりっぷりでしたね♪
コメントへの返答
2010年10月13日 9:09
おはようございます。
こちらこそ、コメントありがとうございます。

FrenchBluePicnic、毎年同日に、どうしても外せない他イベントがあり、実は自分一度も経験していないのですが、
「こんな感じなんだろうなあ」と思っておりました。
どちらかのイベントが、一週ずれれば・・・。
来年は数分でも良いので行ってみたいです。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation