• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

キャンプインとベイスターズ

キャンプインとベイスターズ 楽天から移籍の渡辺をベイスターズのバスが置き去り
吉田投手コーチの協約違反など、
いかにもベイスターズらしいニュースも聞こえてきていますが、
いかがお過ごしでしょうか?

さて、2/1より一斉キャンプインとなった日本プロ野球ですが、
加熱するハンケチブームの為、
2/1にファイターズのキャンプ地へ訪れた報道関係者400人超、
かたや我がベイスターズは30人だったそうです。
邪魔が入らず、選手たちはさぞ練習に熱中できたことでしょう。

ファイターズ時代のグリーンから、
蛍光イエローへイメージカラーを変更したひちょりは、尾花監督へ
「Aクラス入りですよ!」
と暗示をかけ、声だしも率先してやっているとのこと。
触発されて生え抜き組の意識も変って欲しいものです。

今年の宜野湾キャンプが実りあるものでありますように。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 20:58
こんばんは!プロ野球はキャンプインですね~!ナッツボンは尾花監督の娘さんが気になっておりますかわいいですね~!
コメントへの返答
2011年2月3日 9:21
おはようございます。
雪、ひと段落ですね。

尾花監督の娘さん・・・旭化成のキャンペーンモデルになった貴絵さんですね。
娘さんの(外見)レベルだけなら、ONコンビ、前ベイ監督・大矢さんを既に超えております。
自分的には、野球選手奇跡の娘さんといえば・・・。
吹石一恵さんでしょうか。
お父さん同様、サル系統でありながら美女という。
因みに「初の女性ウルトラマン」であります。
2011年2月2日 21:10
「ベイスターズ」タグで検索したら私たちの投稿ばかり出てきますね(汗)。不人気球団とは承知していますが淋しいです。

話題がそれましたが、去年よりは雰囲気だけはマシのようです。バス積み残しが一番のネタにならないよう祈っています。
コメントへの返答
2011年2月3日 10:25
同じ日G球団の取材陣は約180人、ヤクルトでさえ50人程度は行っていた模様・・・。
だからこそ応援しがいがあるってものですね。

今朝の新聞では、清水が風邪で離脱の模様です・・・。

2011年2月2日 21:30
あんま少ないとやる気が出んのでしょうが、
確かに30人なら適度に集中できそうですね!!

コメントへの返答
2011年2月3日 10:27
是非とも練習に集中していただきたいですね。

三浦の調整遅れがチラホラ聞こえてきています。
雪辱して欲しいですね。
2011年2月3日 16:58
初コメ失礼いたします。

渡辺選手は災難でしたね。球団側の説明不足なのは残念です。
主力の離脱が続出しないよう祈ります。
コメントへの返答
2011年2月3日 20:09
こんばんは。
コメありがとうございます。

渡辺選手、タクシー代で4000円程度も支出したとか。
移籍組だからこそ、球団側の配慮が欲しかったところです。

今キャンプでは、
ここ二年不完全燃焼の吉村復活に、
実は期待しています。
高木由コーチが頼りです。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation