• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

ベイスターズ、3選手の入団会見を行う

ベイスターズ、3選手の入団会見を行う 一日で最下位リターンとなった昨日、
横浜ベイスターズ球団事務所にて、
中村紀洋選手、スティーブン・ランドルフ選手、ルイス・ゴンザレス選手の入団会見が行われた。

復帰となるランドルフについては、ベイファンには説明不要でしょう。
一昨年途中からベイスターズに入団し、昨年まで在籍していた荒れ球左腕。
初打席・初HRの快挙を成し遂げた、迫力ある打撃も魅力です。
既にファームで投げていますが、調子が上がっていないのが気になります。

新入団となるルイス・ゴンザレス選手は、マイナーで8シーズン、米独立リーグで2シーズン投げ続けていた左腕(メジャー経験なし)。
あと、前巨人のルイス・ゴンザレス内野手とは別人です。
独立リーグ選手といえば、仁志が紹介し、獲得したというハーパーがいるが、
今回も同ルートなのだろうか?
↓多分この画像

こちらのサイトでの通算成績を見ると、独立リーグでは先発として起用されているようだ。
また、打撃成績を見ると(打席数が少ないので参考程度ですが)、
通算打率が.267あります。
吉見の再来か?

「NPBで野球ができるのはジャパニーズドリームの第一歩です。
このチャンスを無駄にしないように、被災地に元気を与えたい。
そしてプエルトリコの後輩たちには頑張ればジャパンドリームが叶うと証明したい。
ストレートで強気に攻めるピッチングで、早くチームの勝利に貢献したい」

というコメント。

昨オフ、楽天を自由契約となり、今まで浪人生活を送ってきた中村紀洋選手。
年俸500万プラス出来高とのこと。
記者会見での一問一答を見ると、

――村田選手から全力疾走をしてほしいというお話がありましたが

「結果がすべてだと思うんで、
足が切れる寸前まで走って、切れちゃったらそこで終わりなんでね。
若い選手のお手本になるようにね」


「切れたら終わりだから、走らないよ」とも取れる発言だが・・・。

一方、会見後行った選手たちへの挨拶の際の記事には、

ハマのノリ 村田と全力疾走で共闘誓った

前日「全力疾走してもらいましょう。有無を言わさず」
とエールを送った村田主将から直接「全力疾走できますか?」と尋ねられて
「おう、できるよ。先に(足の筋を)切るなよ」大見えを切った
同じ右のスラッガー。
「彼はいろいろコメントを出してくれたので」と共闘を誓った。


うーむ、何やら風雲急を告げてきた感じがあります。
両雄並び立つのか?
尾花はその手綱を引き締めることが出来るのか?

ぶつかり合いの結果が順位に繋がれば、
ベイファンとして言うことなしなのですが。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 11:59
こんにちは。

ランドルフは日本球界を経験してるのに調子が上がってこないのは気がかりですね。歳だし衰えもあるのではと心配してしまいます。

ゴンザレスは若いし期待したいです。タイプ的にはランドルフと似たタイプなんでしようかね。

ノリに関しては、全力疾走してチームの和を乱さないなら応援します。しかし実戦から遠く離れてるので大丈夫なのかなぁと心配になっちゃいますね。


コメントへの返答
2011年5月25日 14:42
こんにちは。

ランドルフについては、年齢からか、衰えが見えていましたから、あまり多く期待は出来ませんが、生まれ故郷となっている日本で、もう一花咲かせて欲しいものですね。

ゴンザレス、通算成績を見る限り、
「10個三振奪ったら、7個与四球」
という投手のようですから、ランドルフと同タイプなんでしょうか。
若さとハングリーさには期待したいです。

ノリ、先ずは状態を見てみないことには何もいえませんね。
2011年5月25日 19:27
一軍で通用するかわからないのに村田に一緒にCSを目指そうとか言うから顰蹙をかうと思います。

今までどの球団も声をかけて来なかったわけですから、すぐ活躍するとは考えないほうがいいですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 10:00
自らを評して「中村紀洋というブランド」といった過去の発言を考えると、まあ、そういうヒトなんでしょう、と。

親であるTBSの人気企画番組「俺たちはプロ野球選手だった」の製作が絡んでいるというハナシもあります。

そういった思惑が絡み、現場が混乱せねばいいのですが。
2011年5月25日 22:22
久々の日本ですし、時差ボケの
影響もあるのでは?って言い訳にならんか…

ハーパーは良かったので、同じパターンなら
また当たりと行きたいもんですな!!♪
コメントへの返答
2011年5月26日 10:01
時差ボケであってほしいですね。
昨年のランドルフは、援護無しで崩れていったパターンが多かったので、可哀想でした。

ゴンザレス、当りになることを祈りましょう!
2011年5月28日 19:43
お初です。
笑ってるこの3人、実に不安なんですが・・・
いかがなもんでしょうか?
レギュラー陣にも不安なのが数人いますが・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月30日 9:29
遅いレスですみません。

確かに、不安の方が大きいです。
ネタとしては楽しめますが、
しかし、それをすべて受け入れてこそ、ベイファンの醍醐味ではないでしょうか(笑)。

多分同じ思いだとは思いますが・・・。


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation