• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

絶望とは

絶望とは 「大ちゃん、ヘッドとしてベイ復帰か?」
の朗報(自分としてはとても嬉しい)のあと飛び込んできた、
「工藤、監督就任交渉打ち切り」のニュース。
高田GMとの距離、溝が埋まることなく破談になったようで、
やむなしとは思う。

が、その後の展開に絶望した。

「中畑氏が新監督に急浮上・・・横浜DeNA」

・・・。

やばい、来季への淡い期待が全て吹っ飛んだ。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 12:32
期待しない方が吉になるかもしれませんね(超ヤケクソ)
コメントへの返答
2011年12月7日 9:49
淡い期待程度だったのですが・・・、中畑とは。
果報は寝ても来ませんね。
2011年12月6日 12:35
なんか、TBSの暗黒時代に戻りそうです。

ノムさんGM、古田監督がいいな。
コメントへの返答
2011年12月7日 10:00
まだ日が経っていないからとはいえ、来季はTBS時代の呪縛がまだ取れない状態と思った方がいいでしょうね。

ノムさんと古田の仲は、現在険悪なままです。
ノムさんの著書を読むと記述がありますが、古田は年賀状すら寄こさない状態だそうです。
球界として、残念な関係ですね。
2011年12月6日 12:57
高田GMは日ハム時代にも中畑にやらせたかったそうなので、中畑の可能性高まってきましたね。

連敗してても♪絶好調♪とか言いそう(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 9:55
自ら高田GMへの売り込みも、かなりしたようで。
おまけに、今季前にに「低迷なら橋からダイブ」宣言をした加治氏は、中畑と同じ駒大卒。
これは決まりでしょうか。

もう、クロマティでもなんでもつれてきてください。
2011年12月6日 15:45
DeNAって本気でプロ球団を維持する気持ちあるのか疑問です。

コメントへの返答
2011年12月7日 9:58
現在の世の中に登場した新業種ですから、正直先は見えません。
不安です。
TBSが親になり、何らいいことが無かったので、今以上悪くなることないだろうなあ、とは思ってますが。
都合悪くなれば即解散、というのはやるかもしれませんね。
2011年12月6日 18:21
工藤の監督就任話から情報が色々飛び交ってもうよく分からないです(笑)

それよりも主力の抜けた穴をどう埋めるのかの方が気になる。

コメントへの返答
2011年12月7日 10:09
監督もそうですが、補強の件も動いているのかわかりませんね。

石井義はG入りですか。
いい所でウチ相手に打ちそうです。
2011年12月6日 19:51
絶好調の中畑ではダメなんですか!?
確かに巨人の選手で、横浜とは無縁ですがね…
コメントへの返答
2011年12月7日 10:07
球団OBであるか無いか、ということは関係無しに、スキかキライか、でいえば自分としてはNGの人選です。
監督に据えると、空回りしてゆく人物だと思います。
阪神の川藤、ウチの波留と同じようなキャラクターを感じます。
ヘッド的役割なら合うと思います。
監督像としては、金田正一に近いような。

監督をやりたくてたまらないらしいので、意欲は買いたいのですが・・・。
2011年12月6日 21:25
工藤と聞いて来年は何か期待がと思ったけど、
こりゃ来年もあきまへんな・・・(泣)
急に大ちゃんも監督候補として名前が出てきてるけど、
自分は大ちゃんならオバQにやってほしい。
若手を見てきてるしいいと思うけどね。
コメントへの返答
2011年12月7日 10:16
工藤とは、今回は縁が無かったようですね。
しかも監督騒動に続いて、球場についても火の粉が上がってますし。

残念ですが、オバQは楽天に取られました。
代行時代、あまり目立った戦績は残していませんでしたが、もう少し長期指揮を執らせたら、2軍監督の経験を生かせたとは思うのですが。

2011年12月7日 14:51
yahooコメなんて凄いよ。

辛らつな意見が一杯です。

個人的には工藤さんは今回のご縁は無かったのは
幸いだったと思います。

コメントへの返答
2011年12月7日 16:06
yahooコメですか。
あそこは確かに凄いですね。
でも、「自分がいっぱいいる」と思えるところでもあります。

工藤氏に関しては、高田GMの見切り力を信じるしかありません。
良い方に向かいますように。
2011年12月9日 9:24
決まり。みたいですね…。ついでにラミレスも(怒)3億捨てるなら、ダメ元で岩隈や和田と交渉して話題性をもったほうがよかったのでは?村田の穴埋めで打者の補強を急ぐ気持ちも分からなくはないですが、まず、先発投手を揃えないと。新監督には某楽天の初代監督みたいに、1年で解任されないよう、さらっと祈ることにします。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:03
遅レス、失礼いたしました。
ショックのあまり、心の旅に出ておりまして、ようやく少し落ち着きましたので、レスします。
中畑就任については、後のブログで心情吐露しますが、立ち直れないほどの衝撃だったことは確かです。
ホエールズ時代から見てきた方なら皆同じでしょうが。
先発投手補強、上手く行きそうにないですね。
杉内にはアタックすらしなかったし。
 
確かにTAOと同じ末路の予感がしますね・・・。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation