• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

最近のカングー話

最近のカングー話 今年秋で二回目の車検を迎えます我が家の2007・カングー。
走り、乗り心地はともに良好。
現在の走行距離は25,000㌔。

これまでに経験してきたトラブルもマイナーなもので、
サンバイザーを使おうとすると根元のネジごとバイザーが取れてきてびっくり&大笑いとか(ネジ締めて終了)、
ハザードランプが点きっぱなしor点かなくなる(ハザードランプのスイッチ交換)とか、
アルミホイールのハブリングが車体側に固着した(556吹いて木ハンで叩いて終了)とか、
ブレーキペダル踏んでもブレークキランプが点かない(結構重要)とか、
可愛いヤツめレベルのものばかり。
家族たちもすっかりカングーのある生活に馴染んでおり、
愛着が湧いている模様。

そんな中、暖かくなってから、カングーの駐車スペース下にオイル発見。
エンジンルーム下に落ちているそのオイル、量はそれほどでもないものの、
何度かに渡り点々と落ちた痕が。

昨年秋の12ヶ月点検時、ディーラーで「パワステポンプのオイル、少し漏れてますよ」と指摘されており、その際は漏れ止め投入。
車検時直そうかという予定だったので、そのオイルかな、と思いボンネットオープン。
エンジンヘッド周りがなんだかオイルで汚れているなあ・・・。
カングーオーナーならご存知の、大変引き抜き難いオイルレベルゲージにてエンジンオイル量を確認したが、全くと云ってよいほど減りは認めない。

こりゃひとまずディーラーで見てもらわねばと電話をし、
メカニックさんに目視点検を依頼。
ご本人もカングーオーナーのメカさんの結論。
・パワステポンプは漏れ止めの成果で、漏れを認めない(ラッキー)
・エンジンヘッドもパッキンが不良になってきているため、オイルが漏れている模様(うーむ)
とのこと。

新しいパッキンへの交換と、エンジンオイル交換&漏れ止め効果のある添加剤使用を提案され、行うことに。
代車が出せる日を確認し、修理入庫へ。
(因みに代車はK11マーチでした。)

後日、無事修理。
が、エンジン周りから下部にかけて結構オイルの飛び散りがあり、エンジン由来なのかパワステ由来だったのか、その混合か、はたまた他からなのか判別し難い状態だったとのこと。
ひとまず経過を観察し、異常があれば相談することとした。

カングーがある生活は、不思議とほっとします。
嫁さん、子どもたちも同様の思いのよう。
5ナンバーボディ、MTのハイトワゴンはうちの用途にぴったりです。
まだしばらく買い替えは無さそうですけど、次はどこが怪しくなるのやら・・・。
ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2012/05/25 11:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年5月25日 14:54
家族みんなに支持されているのはいいですね。

手放してから2年半ですが、懐かしく思えますね。全然トラブルがなくて、今の子の方がトラブル多いです(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 19:37
レス遅くなりすみません。

ウチの家族、コカングーがすっかり気に入っている模様です。
大きなトラブルがなければ、もう少しこのままで行きたいのですが・・・。
現行、それなり多いみたいですね、トラブル(汗)。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation