• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

古い「ミクロマン」胴体ゴムの代替品



久々にオモチャネタです。
今回はタカラの1970年代傑作玩具「ミクロマン」の修理について。
以前、ジャンク品で格安入手後、修理・復活させていた「鋼鉄ジーグ・ミクロマン」の、
胴体ゴムが再び切れました。
やっぱりただの輪ゴムではだめですね。
(切れた瞬間、次男が遊んでいたときだったようで本人はショックだったみたいです。
見つからないよう、そっと隠しておいたのはイケナイことだよ。
ちゃんと言おうね、次男よ)
足と胴の生き別れ状態ではかわいそうですし、修理開始。



ミクロマンの胴と足をつないでいるのはゴム。
おヘソあたりにある突起と、両足をつなぐ金具(開発者のインタビューによるとハンモック)にゴムを引っ掛けるようにしてツイストや上体を前後させることが可能になっています。
このゴムが切れた場合、水道用の7mm、8mmあたりのOリングを使用すると良い、とされています。
しかし、本来捨てるべきもので何か代用できないかと以前から目をつけていたものを今回は使用してみました。
劣化の少なそうなシリコン素材(と思われる)この白いゴム、実は・・・。


100均で売ってた修正テープの部品です。
再生使用できれば環境に優しいはず。


動き滑らか。しっかりしてます。
しばらくこれで様子をみてみます。

ブログ一覧 | 古のオモチャたち | 日記
Posted at 2012/09/07 11:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 16:08
ミクロマンが未だに現役という事実に驚きです。私らの世代はサイボーグ1号が全盛で、持っていたミクロマンが格下扱いだったのを思い出しました。
ちなみに、我が息子は復刻版アンギラスがお気に入りです(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 19:22
こんばんは。
変身サイボーグは自分も遊んだ世代です。
1号とサイボーグジャガーのみで、変身セットは持っていませんでした。
サイボーグライダーのセット、欲しかったです。

ミクロマンは自分が小学校に上がるあたりに登場したのですが、その後展開された「テレビマガジン」でのコミックスとともに魅了されました。

アンギラスはブルマァクの復刻版でしょうか。
ウチの次男はブルマァクの復刻版「バラゴン」がお気に入りです。
このミクロマンもそうなんですが、現代の子達でも昔のオモチャには不思議な魅力があるようですね。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation