• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

我が家のカングーの今後について

我が家のカングーの今後について こちら、札幌はようやく雪が消えてきて、春らしくなってきました。
(まだそこかしこに積み重なった雪はありますが)

で、凍結路面がなくなり、アスファルトが見えてくると、毎年恒例の思いが。
「やっぱり、カングーのまんまがウチに一番いいじゃん」。

ツルツルの凍結路面やマイナス10度を下回る気温は、
カングーにはもちろん、それを運転するドライバーや同乗者にもストレスとなります。
しかし、それはせいぜい年に片手程度の回数のこと。
そこを目をつぶれば(やせ我慢すれば?)、
MTでの走りの面白さはもちろん、
その積載力や余裕あるヘッドクリアランス、
腰痛解消となるルノー特有のシート、
なんとなくホッとする乗り心地、
鉄板むき出し内装による明るさ、
狭いところもスイスイの5ナンバーサイズボディ、
子持ちには嬉しいスライドドア、
そしてなにより、「あんまり他で見ない(いやいや、カングーは意外と多いですけど)」という性格のクルマだという自己満足・・・。

自分だけでなく、家族たちも同じ思いを持っているのです。
他車種への買い替えを検討した時期もありましたが、
しばらくカングーに頑張っていただくこととして、
色々リフレッシュしてゆくこととします。

今後も、カングー乗りの方々、よろしくお願いします!
ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2014/04/06 16:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 18:49
お邪魔します!

あんまり、共感してしてまったもので,ついついコメントです。

そのとおり!イイね!を何十回も押したい気持ちになりました。
コメントへの返答
2014年4月7日 9:54
はじめまして。

ご共感いただき、ありがとうございます。

数え始めるとキリがないですよね、小カングーの良さって。

ブログ拝見しました。
綺麗なブルーのカングー、いいですね。
2014年4月6日 19:40
うちは、横滑り防止が付いたので冬でも安心になりました。
やっぱり楽しいクルマがイイですよね。
コメントへの返答
2014年4月7日 9:57
楽しさ+実用性+可愛らしさ>冬道の安全性
以上、我が家の公式により、小カングー維持となりました。
心が折れるまで、続けたいと思います。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation