• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

2014・ハマスタ遠征(1)


ノリさん粛清降格、どすこいようやく降格など色々ある中、
ようやく昨日再開脱出した我がベイスターズ。

さて、先月24日、25日、26日、毎年恒例となってきた、ハマスタでの観戦へ行ってまいりました。
チームとしては、4番であるブランコを欠き、中継ぎ、抑えも確立できない最悪の状態。
相手・阪神の打線が好調だったこともあり、正直3連敗を覚悟しての横浜入りでした。

球場入りしたのは、試合開始時間近くの午後5:45頃。
日が落ちると意外なくらい肌寒いのは、この時期のハマスタの特徴でしょうか。
昨年は、更に降雨で、ものすごく寒かった・・・。
などと思い出しながらゲームスタート。
ちなみにベイのスタメンは、

1 遊 白 崎
2 中 荒 波
3 右 梶 谷
4 一 中村紀
5 左 筒 香
6 三 バルディリス
7 二 宮 﨑
8 捕 靍岡賢
9 投 三 嶋

どん底ならではの苦心が感じられるラインナップ。

では、スタメンの順に画像を。


1番・ショートは、ベイ・期待の☆の一人、白崎。
しかし、ショートの動きやグラブさばきはまだまだ固く、打撃はなかなかだが、守備面は山崎の方が一日以上の長がある。
この日は第一打席ヒット、2四球で3度の出塁。


2番・センター・荒波。
この日は4-1。


3番・梶谷。
2ラン1本を放ち楽しませてくれたものの、空砲。
さらに2三振。


4番ファースト・中村。
このフォームはこれから再度ハマスタで見られるのだろうか?
4-0でいいところなし。
と思いきや、ファールを追ってフェンス突撃など、観客を楽しませてくれた。


5番・レフト・筒香。
今季はようやくブレイクなるか?
この日は2ベース1本ながら2三振。


6番・サード・バルディリス。
安定感あるサード守備と、勝負強い打撃(5/11時点でチーム最多打点)、時折発揮するキャプテンシーにより、自分の中の評価急上昇。
この日は1HR含む2安打。


この日のセカンドスタメンは、7番・宮崎。
相手投手の左腕・能見対策及びキャプテン・石川不調から出たもの。
小柄ながらパワーがあり、期待している選手であります。この日は4-1。


この日は第一打席に2ベースを放ち、期待に応えてくれました。


8番・キャッチャー・靍岡賢。
投手陣崩壊の一因?1打席のみで高城へ交代。
その後、ベンチに下がるもイニング間のライトとのキャッチボール相手を務める姿に涙。


先発投手は三嶋。
2回0/3を投げて6失点。
序盤から試合にならない展開を作った戦犯。
まったく調子が上がらず、この日を最後に先発から降格。


解説者ブースに鉄人発見。
SC・TBS2の解説でしょうね。




阪神先発・ノウミサンに手も足もでないまま、5回までで10点を阪神打線に献上し、1サイドゲームの様相だったこの日。
最終スコアは4-14。
試合内容、気温ともあまりの寒さに、8回でハマスタを後にしたのは、内緒です。


で、ベイ戦士やOBたちが時折集まる場所として有名な和食のお店(ここは毎年、ハマスタでの観戦時に予約を入れていくことにしています)へ避難しながら最終回をテレビ観戦していたのですが、ビール飲んでカツオを食べてたらビックリ!
仕事後、大勢のテレビクルーを引き連れて、元ハマのエース・野村弘樹氏と、片岡篤史氏が来店!
口あんぐりの田舎者の自分でありました。
自分のすぐ後ろだったので、自然と会話が入ってくるのですが、PL時代のエピソードとか話していて面白かったです。
野村氏って、自分と同じ歳なんですけど、本に書いてあった「寝るとき、鉄アレイ持っておかないと、ひじがまっすぐにならない」という状態は回復したんだろうか?
心配でなりません。



<続く>

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

等持院
京都 にぼっさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 19:55
遠征するのが2週間早かったですね。
ようやく最近上り調子になってきましたね。
今年はもう諦めてたのにキューバのグリエルも獲得するみたいだしまだ楽しませてもらえそうです。
コメントへの返答
2014年5月12日 11:21
結果だけを見れば、まったくトホホな遠征でした。
ようやく、ほんとうにようやく求めていた状態となってきましたね。
ソーサの復調と、どすこい降格は大きいです。
グリエル獲得、今朝の新聞報道にもありましたが、本当に動くのでしょうか?
採ったとして、外国人枠は?ポジションは?
気になります。
2014年5月12日 8:18
どん底の時期でしたね。

ノリ、見納めになると思います。
コメントへの返答
2014年5月12日 11:23
試合の結果としては、まさにそんな感じでした。
そして、5月到来とともに風が変わりました。

ノリ、今回も残念な結果となりそうです。
2014年5月12日 9:37
おはようございます(^-^ゞ

昨日も勝って中日に1ゲーム差の5位ですね♪

今のところ、今年3回(6日の東京ドーム含む)見に行きましたけど、見に行った試合、全部買ってます(笑)

とりあえず息子が楽しんでいるので良かったです!

水曜日の中日戦も息子と見に行きますので、勝って4位浮上狙いたいですね♪
コメントへの返答
2014年5月12日 11:26
こんにちは。
昨日は素晴らしいサヨナラ勝ちでした。

ナーマさんの勝ち運はかなりのものでしょうし、ドンドン球場へ足を運んでください(笑)。
自分は今年の勝ち運を考えて、今月末近くの交流戦での札幌ドーム観戦を自粛しようか、と考えています。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation