• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

ジャスティ復活?

カービューのニュース見てたら気になる記事が。

「富士重、ダイハツから供給」
http://www.carview.co.jp/news/0/57390/

となると、やはり軽とインプの谷間を埋めるもの、
ジャスティ国内復活!を予想してしまいますね。

多分ブーンがOEMなのかなあ、
と思いますが、使い勝手的に良さそうなビーゴあたりは
ステラとバッティングしそうですし。
(そういえば、ビーゴと、そのトヨタOEM版ラッシュってあまり見ない気が)

ジャスティといえば懐かしい思い出が。
初代インプレッサWRXに乗ってたとき、
町工場から代車で借りたことがありまして。
世界初!のCVTでなくマニュアルだったのですが、
交差点でハンドル切ってると止まるわ、
坂は登らないわで散々でした。
多分、調子の悪いクルマだったのでしょう^^;
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2007/10/31 11:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 11:40
リンクが・・・・飛べない*_*
ジャスティ・・・
思い出せない^^;
コメントへの返答
2007年10月31日 11:50
たぶん、これでコピペしていただければ大丈夫です^^;すみません

ジャスティについては「関連情報URL」で思い出してくださいませ。
2007年10月31日 15:02
10年ぐらい前に
友人が乗っていた カルタスを思い出しました。

この頃 お金もないのに みんなして アメ車に
はまっていたんですが 一人だけ乗っていた友人がいました。

確かこれは 2代目?のジャスティの流れをくむ
スズキ製だった気が・・・
出鱈目だったら すいません(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 15:32
2代目カルタスでしょうね。
欧州では2代目スバル・ジャスティとしてOEM供給されてたのです。
なので、同一クルマですね^^

国内では途絶えたはずなのに、スペインのクルマ雑誌に掲載されていた新車プライスリストに「ジャスティ」の名前があったのでビックリしましたっけ。
2007年11月3日 1:16
はじめまして。
丸目インプレッサ1500→ダイハツビーゴ乗りです。

どうして今までインプレッサよりコンパクトなサイズの開発しなかったのか?残念です。
低重心な縦置きエンジンの車がほしかったのですが、高重心な車になってしまいました。
ジャスティーの名で水平対抗コンパクトには困難がたくさん有るとは思いますが、憧れます。
コメントへの返答
2007年11月3日 15:19
はじめまして。
ビーゴ乗り様ですか!
いらっしゃいませ。

タフト、ラガー、ロッキー、テリオス、ビーゴと連綿と続く縦置きFRベース車たち、これもこだわりのクルマたちですね!
自分、テリオスを考えた時期もありますが、その思いはカングーの方向へ向きました。

たしかに、ジャスティーの開発が続いていれば、面白いクルマが出来ていたとは思います。
マーチサイズで、縦置き水平対向、AWDで3or5ドア・・・。
楽しそうです^^
憧れますね。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation