• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

昨夜から今朝にかけ、大雪

昨夜から今朝にかけ、大雪 と、いうわけで、今朝も除雪1時間半コースでした。

画像は、新雪に描かれたブリヂストン・ブリザック・レボ2の
タイヤパターン(カングー、ミニともこのタイヤを使用)です。

意外にマジマジ見る機会がないので、記録。

この除雪も、もう一ヶ月位でお休みです^^
ブログ一覧 | カングーのこと | 日記
Posted at 2008/02/14 09:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

夕涼み
snoopoohさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 9:58
名古屋も朝から小雪交じりの天気ですが、
積もるほどではありません^^
コメントへの返答
2008年2月14日 11:10
降っても解けてくれたら理想なのですが、こちらではまだ無理です。

でも、降雪すると、視覚効果で寒さが倍増してませんか?
2008年2月14日 22:55
今日は仕事で中山峠越えしてきたんですが、なかなかスリルドライブでした。降ったり止んだりだけど、一時は視界推定2メートル。大雪勘弁して欲しいっす。
コメントへの返答
2008年2月15日 9:02
お疲れ様です。
今日も降りそうですねえ。
視界が悪いと、極端に疲れが出る感じっす。
今日は遠出でないことを祈ってます。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation