• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

空気で動くクルマ

空気で動くクルマ 29万円カー「ナノ」の開発で、一躍世界に名前が知れたインドのタタ。

今度は「リッター50kmカー」の開発に成功したそうです。

(関連情報参照のこと)

グラスファイバーボディーで重量を350kgに抑え、

圧縮空気が動力源とするとのこと。

空気というと、膨らませた風船で動くオモチャをイメージしてしまいます。

385kgの重量だった初期スバル360のような

大きさのクルマとなるのでしょうか?

小さいクルマ好きの自分としては、デザインが気になります。




ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2008/02/19 18:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 8:22
これは おもしろそうですね!

インドの交通事情にマッチするのでしょうか?
その辺りはちゃんと 考えているのでしょうが。

おもちゃ感覚で 一台欲しい所ですね(笑
コメントへの返答
2008年2月20日 9:23
とても興味があります。

圧縮空気で走る車ってどんな感覚なんでしょう?
普通は静かでも、圧縮空気を補填するときにはコンプレッサーか何かを使うようなので、車独特の「振動」や「騒音」も残るようですし。

短距離オンリーとしても、面白そうです。
2008年2月20日 9:18
我が国土の道路では、お目にかかることは無いでしょうなぁ^^;
コメントへの返答
2008年2月20日 9:37
変わり者のインポーター出現に期待したいのですが^^;

日本の場合「手っ取り早く軽」の方がなにかと安心で、需要見込めませんしね。

機会があればインドに見に行くしかないですかね^^;
2008年2月20日 22:36
CHANCEw どっかで見たことあるデザイン&カラーリングですねぇ。こーいったパクリ精神大好きです。
コメントへの返答
2008年2月21日 8:57
文と全く関係ない画像ですが^^;
でも、この子供用筐体、恐るべきことにセガ製でした。
大丈夫なのかなあ?

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation