• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

我が家のカーポートに異変が!

我が家のカーポートに異変が!  最近、仕事オン・オフとも急に何かと忙しくなったべいすたです。
ご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

みんカラUPも疎かにせず、やらねば。
そろそろこちらも雪融けで、行動的になりますし。

と、思っていたらもうネタ発生です。

風雨・降雪よりカングーを守るべく某ホームセンターにて
施工・設置してもらったカーポートが傾いてます(画像参照のこと)。
後ろにある壁の線と平行で無いことが確認できると思います。
まだ設置後半年過ぎてないのですが^^;

早速業者さんに連絡、本日現地確認してもらいました。
で、結果。
カーポートの足4本のうち、一本だけが約15cm沈下、
そのためカーポート全体が少しづつ傾いているとのこと。
2月の急激な大雪のため、重さに耐えかねて沈んだのでは?
といったところが業者さんの見解でした。

原因の見解はともかく、基礎の施工に問題があるかもしれませんし、
もちろん保証の範囲内で修復してもらえますよね?
の問いには、
「天災(大雪のこと)が絡んでますし、本来は・・・」
と口を濁しましたが、
「お困りのようですし、まだ設置から日が経ってませんので・・・」
と歯切れ悪いながら保証を口約束してくれました。
雪が無くなってから、落ちた分の高さを修正をしてもらう予定です。

気が付いちゃうと、傾いたカーポートって本当に気になるものですね。





ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2008/03/03 14:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年3月3日 18:03
あらららら・・・
初期クレーム・・・当然と思います^^
コメントへの返答
2008年3月3日 18:14
こんばんは。
数年経過してからジワリと来るより、
今のうちに出てくれて良かったかも、
と考えてます。

何事も前向きに行きます^^
2008年3月3日 19:10
雪から車を守るためにあるようなモンなのに天災扱いとは・・・
カーポートの業者さんてそんな感じなんですね。
少し寂しい気がします。
コメントへの返答
2008年3月3日 19:33
こんばんは。

そうなんです、文面からもそのニュアンスが伝われば幸いですが、ちょっとその点引っかかりました。

納得いくアフターが得られなければ、色々考えます。
2008年3月3日 19:40
お困ってなくても自発的に修理がスジですよねえ。
雪は予想の範囲じゃあないですか。「お困りのようですから」はカチンですよね
(-_-メ)
コメントへの返答
2008年3月3日 19:48
こんばんは。

そうなんです、その言葉、頭に残って離れないのですよ、正直。

まあ、キレてもしょうがないので、然るべき対応が無ければ、また手を考えます。
相手の言い分を色々伺った上で。

2008年3月3日 20:46
どっかのアイドルではありませんが、口は災いの元ですね。

余計なこと言って客を失ってかわいそうにとでも思っておけばいいでしょうね。

誠実な対応がされることを願っています。
コメントへの返答
2008年3月4日 9:07
おはようございます。

状況的に私なら選ぶ言葉では無かったので、正直驚きました。

つくづく言葉は難しいと思います。
口から一度出た言葉は、二度と完璧に取り消すことは出来ませんから。




2008年3月3日 23:28
直して当たり前でしょう!業者の言い方にはカチンときますね。

キレないところは、さすがべいすたさん、大人です…。見習わなければ…。

ワタシも駐車場に屋根が欲しいので、作るときはそのこと、頭に入れて念を押しておきます。
コメントへの返答
2008年3月4日 9:12
おはようございます。

大人の対応、というより自分、相手がどう出てくるのか見てから対応する性分なので。
ある意味性格悪いかも、です^^;

駐車場の屋根については、今後のご参考になれば幸いです^^
2008年3月4日 0:48
実は家が傾いてたりしてぇ~!(爆

ウチの車庫は今のところ大丈夫な様ですが、たまには気にしなきゃですね。
コメントへの返答
2008年3月4日 9:17
それはメチャメチャまずいです^^;

普通の状態なら、車庫が簡単に傾くことはないのでしょうね。
でも、ミニと一緒で何事も点検が大事ですね。
2008年3月4日 12:08
皆さん激しいご意見ですが、難しい所ですよねえ。消費者保護法はありますが、カーポートといっても恐らく登記もしてないでしょうし(本来は必要になる可能性がありますが税金も上がりますのでほとんどの人がしてません)、そこまでの性能を保証もしていないと思います。屋根にものが乗ることを想定していないんだと思います。なので揉めて裁判沙汰になればほぼ確実に負けてしまうと思いますので、施工業者の善意を素直に喜ぶべきと僕は思います。
(明らかに施工業者の瑕疵が証明できれば別ですけどね)
でも・・・地盤がそこだけ弱かったのか、荷重がたまたまそこに掛かったのか・・・15cmも沈下は明らかにおかしいですよねえ、そんなに下がるって事はその下が昔井戸だったとか、もともとその近辺にくぼみが無いと考えられないんですけどね。
コメントへの返答
2008年3月4日 19:13
こんにちは。
コメントありがとうございます。

カーポートの登記、さすがにしておりません。
考えたこともありませんでした。
登記していない場合カーポートは、建築物ではなく、庭にあるような木製のカサやテーブルと同じような扱いと考えてよいのでしょうか?
勉強になりました。
正直知らないことだらけです。

ただ、一本のみが大きすぎる沈み量なので、正直それが腑に落ちないのですが。

アドバイスありがとうございました。


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation