• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ミニのタイヤ交換そして・・・

ミニのタイヤ交換そして・・・ 夏タイヤへの交換を終え、冬バージョンとはおさらばしました。

で、今回、リアに5mmスペーサー装着をしました。
ボルト破損が怖いので薄めにしました。
ツライチまでならずとも、自分としては満足です。

先日の、リアからの異常音は、anakinさんの予想どおり、
サイドブレーキのワイヤーの動きが悪くなっていたことからおきていたようです。
ゴミが付着してました。
やはりミニはメンテに正直です^^;

で、色々ついでに下を見てみましたが・・・。
マフラーハンガーが破断してましたorz

早めに処置せねば^^;

ブログ一覧 | ミニのこと | 日記
Posted at 2008/03/31 11:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

おはようございます!
takeshi.oさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年3月31日 13:56
こんにちは。
写真、私には破損してるように見えなくてごめんナサイ。
ミニは年式や改造、その人の手入れの仕方、ドレスアップなどでそれぞれ違った車になりますね。エンジンや足回りなどいったんいじると、余計目が離せない車になるような気が私はしてます;

私の97ミニですが、昨日まじまじと眺めていたらドア下が2箇所
錆びで浮いてきてるのを発見。
先が思いやられますが、まだまだこれからですね。

ミニのおかげで貯金できるようになりました(爆
コメントへの返答
2008年3月31日 15:26
こんにちは。
自分の画像はショボショボですみません。
大変見難いと思います。

確かに、メンテを考え、目が離せないクルマです。
見れば見るほどトホホな発見があるのは、なんともタマリません。

自分も、思えば以前よりクルマ関係で出て行くお金が減った気がします^^
2008年3月31日 17:56
ミニのオーナーさんでしたか~
3月2日の海ほたるは凄い沢山のMINIが、あれは凄かったです。

長く乗れるといいですね。
コメントへの返答
2008年3月31日 18:23
まだまだへなちょこなミニオーナーでございます。

ミニ、イベントによっては集まる台数が半端では無いので、かなり壮観になるようで。
しかも、ほぼ各々同じ仕様のクルマが存在せず、どこかしこにオーナーの趣味を反映されているようです。

ありがとうございます。
まだミニ道入り口なので、長く楽しめれば、と思っています^^
2008年4月1日 7:36
リアブレーキ周りは大事に至らなくて良かったですね。NSPミニならきっとその程度だろうと思っていました。
それにしても見事にぶっちぎれていますね、マフラーハンガー。私もインジェクション車の時に2度体験していますが、はじめの時は二つともぶっちぎれて、太鼓ズリズリ状態で走行してやっときがつきました。現在は強化品で様子を見ていますがナンとかこの冬は大丈夫でした。
この厚み、強化品に見えますが、この部品はやはり宿命なんでしょうか?また予備ハンガー入手しておかないと。
特徴をしっかり把握しておけば弱点も簡単に克服できる、ミニはやっぱり楽しい車ですよね!
コメントへの返答
2008年4月1日 10:03
ガレージミニさんのおかげで、自分のような者でもミニを維持できてます。

やはりこのハンガーは切れるものなのですね。

見れば見るほど、見事なぶっち切れぶりに感心してしまいました。

部品交換するまでミニは温存です^^;


プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation