• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(13)

ベイ、昨日のゲームについて(13)
家の片づけや子供たちの自転車メンテをしながらゲーム観戦をしていた昨日。 先発・モスコーソは序盤から小兵たちと主砲に一発を喰らい続け、被安打5のうちHRが3とはこれ如何に。 やはり飛ぶボールが問題? 風に乗ったかもしれないが、山田のHRなんかレフト中段まで行ってたぞ。 そんな展開の中、梶谷、筒香の奮 ...
続きを読む
2014年04月13日 イイね!

ベイスターズ「2014開幕福袋」について

贔屓チームのホームとは違う都市に住むファンにとり、 グッズの通販というものは大変ありがたい存在である。 ベイスターズの「福袋」を種々通販にて購入してきたが、 親会社がDeNAになってから「福袋」の入手が困難となってきている。 TBS時代の末期近くには1週間ほど在庫があった時さえあったというのに、 ...
続きを読む
2014年04月13日 イイね!

2007年式カングー、リフレッシュ作戦(1)

以前のブログで宣言した通り、我が家は小カングーとしばらくお付合いすることにしました。 で、カングーのリフレッシュをちょこちょこ行います。 第一弾は、「フロアマット」! マットは、納車後から、純正品ではないカングー適合品を通販で入手し使用していました。 ドライバーズ側のマットはこんな状態。 ご ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2014年04月13日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(12)

ベイ、昨日のゲームについて(12)
昨日も観戦できず、結果のみ。 ブランコ故障でベンチ、さらに黒羽根が骨折で二軍へ、 と中継ぎ、抑えの不調の中更なる厳しさが続く。 そんな中、井納が完投で負けなし3勝目。 筒香もなんとか復調してきた。 これで4勝8敗。
続きを読む
2014年04月12日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(11)

ベイ、昨日のゲームについて(11)
昨夜は会議のため、1秒たりとも観戦できず。 よって結果のみ。 ヤクルト・ライアン小川に3勝目献上。 なお、決勝点は、背番号11が与えた模様。 ブランコ、黒羽根故障で途中交代。 黒羽根は長期離脱が予想され、抹消後、新人・嶺井と入れ替わる可能性大との新聞報道あり。 3勝8敗、最下位街驀進中。
続きを読む
2014年04月11日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(10)

ベイ、昨日のゲームについて(10)
三嶋フラフラの時に、ツルさんが要らないことをしてくれましたな。 あの場面は打たれそうな気がして見てました。 高崎の中継ぎ転向は意外と吉かも。 昨日見せた140㌔代中盤の外角低めストレートと、スライダーのキレがあるならば、 ドスコイより絶対いい。 最終回、結局サヨナラとなりましたが、 ソーサのも ...
続きを読む
2014年04月10日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(9)

ベイ、昨日のゲームについて(9)
ベイ・尚成、阪神・岩崎(新人)の左腕対決で始まった昨日のゲーム。 岩崎にブランコのHRのみの得点しかあげられないベイだが、 尚成のあとをうけて2イニング投げた三上も踏ん張り、 7回まで1-1のイーブン。 試合が動いたのは8回。 さすがにドスコイこと山口は指揮官の信頼を失ったか、 8回の頭から投入し ...
続きを読む
2014年04月09日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(8)

ベイ、昨日のゲームについて(8)
昨日のゲームをライブ観戦したのは7回から。 ちょうどブランコが奇跡の逆転満塁HRを打った回でした。 代打・金城の2ベース、石川の巧いタイムリー、ザキヤマのこれまた技ありのヒット、 梶谷のフォアボールを挟んで、ブランコがドカンと一発センターバックスクリーンへ! トラ党さんたちの悲鳴が聞こえるなか、ビ ...
続きを読む
2014年04月07日 イイね!

ベイ、昨日のゲームについて(7)

ベイ、昨日のゲームについて(7)
今や球界のエースと言ってよかろうマエケン相手に5安打のみ。 打線沈黙では、来日初先発のモスコーソが6回1失点好投しても勝てない。 モスコーソは今後の登板も楽しみ。 それにしても、まだ開幕したばかりとはいえ、黒羽根がチームの首位打者になろうとは、まったく予想していなかった。 嬉しい誤算ですね。 さ ...
続きを読む
2014年04月06日 イイね!

我が家のカングーの今後について

我が家のカングーの今後について
こちら、札幌はようやく雪が消えてきて、春らしくなってきました。 (まだそこかしこに積み重なった雪はありますが) で、凍結路面がなくなり、アスファルトが見えてくると、毎年恒例の思いが。 「やっぱり、カングーのまんまがウチに一番いいじゃん」。 ツルツルの凍結路面やマイナス10度を下回る気温は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 16:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation