• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

悲観するのはまだ早い!Go for it!ベイスターズ!

悲観するのはまだ早い!Go for it!ベイスターズ!
仕事が終わり、自宅テレビを点けますと・・・。 1-0でベイがリード! ん?!よく見ると、広島のスコアは0じゃなく9でした。 眼科行かなきゃ・・・。 球団への思い入れは、時として視力や理解力をも低下させてしまうようです。 「愛は盲目」とはよくいったものです。 ブランコのHRが出た日に敗戦するジンク ...
続きを読む
2013年04月08日 イイね!

オレはグレート♪ジャンボマシンダー「グレートマジンガー」

久々のオモチャブログです。 ご紹介するのはコレ↓ ポピー「ジャンボマシンダー」シリーズより、 「グレートマジンガー」です。 自分と同時代に幼少期を過ごした方々には説明不要でしょうが、 オモチャ界のエポックメイキングと言っていい「超合金」と共に、 ポピーの看板商品だった「ジャンボマシンダー」。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 18:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古のオモチャたち | 日記
2013年04月08日 イイね!

両軍花火大会

両軍花火大会
日曜朝午前、強風と雨の中カングーを走らせヤボ用(主に買い物)を済ませ、晩酌用ビール、ツマミも準備備万端の自分を待っていたものは・・・。 ヤクルトのHR攻勢でした。 テレビ画面に映された、スコアボード上にはためく球団旗の様子から、ただならぬ強風の中でのゲームであるのは容易に理解できましたが、そ ...
続きを読む
2013年04月07日 イイね!

ベイ、貯金1に戻す。2位浮上!

ベイ、貯金1に戻す。2位浮上!
序盤、藤井の不安定な投球+モーガンのお粗末守備で劣勢だったものの、 6回、ラミレスの2000本安打達成となるHRが呼び水となり、キャプテンイシカワの3ランで一気に逆転。 藤井のあとを受けた今季ハムから移籍の左腕・土屋にプロ入り5年目での初勝利がつき、さらにホールドがついた神内、吉川、ソーサと全てが ...
続きを読む
2013年04月06日 イイね!

ラミちゃんおめでとう!

ラミちゃんおめでとう!
ヤクルト石川からのHRで、日本プロ野球での2000本安打達成! (画像は、テレビ中継画面を撮影したものです)
続きを読む
2013年04月06日 イイね!

おかえり高崎。ベイ勝率5割復帰。

おかえり高崎。ベイ勝率5割復帰。
昨日のベイは、故障から1軍復帰の高崎がヤクルト相手に1失点の好投、その後を継いだ吉川、山口が最小得点差を守り切り勝利。 ブランコの猛打は相変わらず素晴らしく、その前後の打者もまずまず打っています。 機動力と長打、小技を合わせ持つベイ打線は、他球団にとり結構厄介に見える事でしょう。 決勝タイムリーを ...
続きを読む
2013年04月05日 イイね!

期待できるぞ、新人・井納!

期待できるぞ、新人・井納!
大変な重圧なはずの巨人戦が公式戦デビューがという、ベイの新人投手・井納。 度胸満点に見えるその表情は、強気投手の系譜か。 喜怒哀楽を見せてくれる表情豊かな選手って、昔から見るのが楽しみなんです、自分。 MAX148km/hのストレートを持つ先発投手って、そういえばしばらくベイに居なかった存在かも・ ...
続きを読む
2013年04月04日 イイね!

昨日はいかにも横浜大洋的野球でしたな

昨日はいかにも横浜大洋的野球でしたな
逆転して、更に逆転されて、 追い上げムードの中四球絡みで追加点を献上、 一発逆転の場面を作るもチャンスをものにできず・・・。 と、ベイらしさ満載の試合展開に、 「いつものことだなあ」と思いながらみていた昨日の対巨人戦。 四球連発状態にせっかく巨人もお付き合いしてくれたのに、 勝利できなかったの ...
続きを読む
2013年04月03日 イイね!

今日の天気が心配だ

3月末のスケジュールに忙殺され、ベイスターズの試合は録画か、「プロ野球ニュース」でしか観られていない、ほえるず・べいすたです。 なので、開幕2連勝してもなんとなく実感がわかないのであるなあ。 やはり、野球もビールも「ナマ」に限ります。 さて、関東圏の桜を散らしてしまったほどの猛威を奮った風雨のた ...
続きを読む
2013年03月29日 イイね!

プロ野球、2013シーズン開幕!

いよいよですね。 ベイファンの皆さん、一年熱く応援しましょう! さて、先日ベイスターズの日程表をみて気付いたのですが、 今年はハム主催交流戦が、旭川開催なのです。 しかもナイターで。 かなり見たかったのですが、日、月曜のゲームということで、 観戦断念(距離、日程的にツラい)。 そのかわり、と ...
続きを読む

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation