• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

ベイ観戦録・マスコミがあまり伝えなかった?シーン②(4/1、対阪神開幕戦)

エイプリルフールである4/1、新生ベイスターズが今シーズン初勝利をあげた。 中畑監督勝利でもある。 阪神に強い三浦のコントロールが冴え、その相性通りのピッチングをし、 打撃陣もそれに応えて奮起、という展開の試合だった。 そんな展開の中、今朝の新聞では報道されていなかったポイントがあったので伝えた ...
続きを読む
2012年04月01日 イイね!

さあ、ベイファンの皆様ご一緒に!

さあ、ベイファンの皆様ご一緒に!
祝・新生ベイスターズ初勝利! 試合を見ての感想は明日にします。 ひたすら、かんぱ~い!!
続きを読む
2012年03月31日 イイね!

ベイ観戦録・マスコミがあまり伝えなかった?シーン①(3/30、対阪神開幕戦)

と、いうことで、新生・ベイスターズの闘いぶりを記してみます。 今年の基本姿勢は、 ①途中からでも良いので、生(中継、球場)で観戦したゲームについて記す ②そのゲームについてマスコミ(テレビ、新聞、雑誌)が大きく伝えていることはあまり記さず、 重箱の隅をつつくようなことでも、自分が気になったこと ...
続きを読む
2012年03月30日 イイね!

さあ、いよいよ本日開幕!

さあ、いよいよ本日開幕!
我々ベイファンが渇望していた「勝利」をプレゼントしてくれるとともに、 若手野手の底上げを実感させてくれ、 首脳陣がやりたい野球の方向性を見せてくれたオープン戦。 そんな新生ベイスターズが、いよいよ本日公式戦を迎えます。 思い返せば一年前、東日本大震災の影響の中、 延長なし、デーゲーム開催で開幕し ...
続きを読む
2012年03月30日 イイね!

久々当選品♪

今日オフィスに宅配により送付物が。 送り主は「東映チャンネル」・・・。 送付物は「色紙」・・・!? もしや、これは以前応募したアレか? 開封するとこんなファイルが。 ファイルの中にはこんな色紙が。 おおっ、やはり! CS局「東映チャンネル」の「時空戦士スピルバン」放映開始あわせ、 ミニ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 14:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞ゲッター | 日記
2012年03月28日 イイね!

ミシュラン X-ICE XI2の感想

ミシュラン X-ICE XI2の感想
3月も末になりようやく雪が消えてきました、ここ札幌。 本格的冬季シーズン終了、ということで、 今年からカングーで使用しているスタッドレスタイヤ、 「ミシュラン X-ICE XI2」のインプレを記したいと思います。 周囲の様々な方々からお聞きすると、 有名メーカーのスタッドレスの性能はどんどん上昇 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2012年03月21日 イイね!

お!キヨシ監督が雑誌の表紙に!

お!キヨシ監督が雑誌の表紙に!
今日、オフィスにスカパー!の雑誌が届いたのですが、 表紙をみてビックリ。 「熱いぜ☆ベイスボール」のタイトルとともに、 なんと、ベイスターズの中畑 清監督がドン、と。 プロ野球開幕にあわせ、この時期のスカパー!関連雑誌は野球選手が表紙を飾ることが多いのですが、イチローや松井はともかく、 ベイスタ ...
続きを読む
2012年03月21日 イイね!

今日はセンバツ開幕だというのに

昨日、起きてみると、一面雪景色。 まだまだ札幌に春は来ません。 とはいえ、凍結路は無くなり、とても走りやすい路面状態。 早く起きたついでにミニでひとっ走り。 購入後6年になるスタッドレス(BS・ブリザックREVO2)ですが、 新雪、圧雪路面なら、まだまだしっかり止まります、曲がります。 (凍 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2012年03月19日 イイね!

さようならホッシー一家

さようならホッシー一家
久々にUPします。 ベイ好調、ラミレス離脱、サナダG復帰と賑々しい最近ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、横浜大洋ホエールズが横浜ベイスターズへと名称変更した1993年、 ファンを盛り上げるべく誕生したマスコットキャラクター・ホッシー。 その後、妹・ホッシーナ、弟・ホッシーゾと、徐々 ...
続きを読む
2012年01月08日 イイね!

5シーズン目ともなると・・・

カングーの冬季4ーズンを支え、凍結路、圧雪路ともに頑張ってくれていたブリザック・レボ2ですが、5シーズン目に突入した今冬、ついに寿命が尽きました。 凍結路でまったく止まりません、登れません。 まあ、年数を考えれば、当たり前といえば当たり前。 しばらくブリザックユーザーだった自分ですが、 今回はミ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 10:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation