• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢
このブログは、SUBARUのタイアップのためのものです。 過去のオーナー可、ということで参加します。 とはいえ、書きたいテーマでもありましたので思い出をこめて。 私の住む札幌は、ご存知の通り雪国。 この季節になると、以前乗っていたスバルのAWDカー達のことが思い出されます。 以下、企画アンケートで ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 11:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | タイアップ企画用
2010年01月18日 イイね!

「トミカ博in札幌」2010年に行って思ったこと

「トミカ博in札幌」2010年に行って思ったこと
自分は昨年で40歳。 小学校低学年あたりに「スーパーカーブーム」を体験した世代。 ボクシーのボールペン、スーパーカー消しゴム、ノート等の紙があれば、 休み時間の教室はサーキットとなった。 夏休み、父と東京旅行に行った先で行われていたイベントで、 田舎に住んでいたため初めていわゆる「スーパーカー」を ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 19:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2010年01月17日 イイね!

トミカ博

トミカ博
こちら札幌は大雪です。 なんとかカングーで自宅から脱出し、トミカ博に来ております。 最終日and大雪の為か割と空いてます。 画像は、トミカもちもちおやきです。 ああ帰宅後の除雪が鬱だ・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/17 10:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | モブログ
2010年01月12日 イイね!

道警のGDインプレッサパトカー

道警のGDインプレッサパトカー
昨日に行った札幌ドーム「ふわふわアドベンチャー」の道警ブースにて。 H16年式GDインプレッサWRC・スペックCがベース。 ボンネット上の虫除けガード下はくりぬいてあり、 インタークーラーの効率が下がることはないそうです。
続きを読む
Posted at 2010/01/12 09:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年12月08日 イイね!

祝!スバル国際格式ラリー復帰!!

祝!スバル国際格式ラリー復帰!!
2010年シーズンより、IRCに参戦するとの報道が。 開発費や参戦費用を考えIRCを選択したようです。 三菱は勿論、ホンダ、シュコダ、プジョー、フォルクスワーゲン、フィアット、プロトンと、 バラエティーに富んだメーカーが参戦することで盛り上がってきているIRC。 昨年のWRC撤退以来寂しい気持ち ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 19:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年12月06日 イイね!

Tipo一月号は仏車特集

Tipo一月号は仏車特集
ルノーのスペシャルショップ・SiFO平行輸入の、 カングー・ビーバップが出てます。 ディーゼル車の排気ガス測定が目的で入れた車両とのこと。 2000回転で最大トルク・24.4kg・m発生の、 6MT・ディーゼルターボFFって、どんな感じなんだろう? デザインもチョロQで本当にカワイイし、 ルノジ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 18:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年11月13日 イイね!

一般道での後部座席のベルト着用率

一般道での後部座席のベルト着用率
警察庁とJAFの調査によると、表題のパーセンテージは約33%、という。 高速道路では63%にアップ。 チャイルドシート、ジュニアシートの義務付けが為されてから子供も持った我が家では、 クルマ備え付け、シート付属に関わらず 「クルマに乗ること」=「ベルトをすること」 が自然な流れであり、前部・後部 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 10:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年10月06日 イイね!

違法改造車をイベントで摘発

という内容の記事を今朝、読売北海道面で見ました。 場所は白老。 なんだかその記事だけではピンと来なかったので、 調べてみました。 イベントは「オールドカーフェスティバル」。 他新聞の記事を色々拾って見ると 北海道新聞によりますと、 「 【白老】苫小牧署は5日、「オールドカーフェスティバル」と称し胆 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 15:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年09月25日 イイね!

思いがけず 某ウェブサイトに

思いがけず 某ウェブサイトに
こちらのブログを開始する前に行っていた 「ヤフー!ブログ」。 自分も忘れかけていた記事が、あるところの眼に留まったらしい。 それは、私の愛用スタッドレス・ブリザックのサイト。 「ブリザック・ユーザーズボイス」に利用したいと連絡があった。 (関連情報にリンクあり) 私の拙文が販促にそう役に立ちそ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 11:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2009年07月29日 イイね!

タタ・ナノにまた興味

タタ・ナノにまた興味
数日前の夜、テレビを見てましたら、 「インドのある家庭に自動車がやってきた」 という企画意図の番組(の中の1コーナー?)が放映されてまして。 あるインドの一家がクルマ(タタ・ナノ)を購入する話のレポートがメイン。 日本でいえば「スバル360が我が家にやってきた」という感覚と、 クルマや社会、経済 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 15:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation