• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

カングーで墓参り兼旅行(2)

二日目、屈斜路から「阿寒湖まりも祭り」に参加すべく阿寒湖へ。 大雨のため、断念。 この日の宿泊地・富良野を目指すため、足寄を経由。 時間の余裕があったため「足寄動物化石博物館」に立ち寄る。 デスモスチルスやクジラの骨格に一家で興味深々。 化石や宝石を自分で掘り出してゲットできる「ミニ発掘」が楽し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月21日 イイね!

カングー・初めての自発バーベキューで滝野へ

カングー・初めての自発バーベキューで滝野へ
カングーを購入し、 ・自転車は積んだ・ ・長尺鉢植えはかなり積んだ・ ・スキーも積んだ・ しかし、カングーライフ (カングーでなくとも良い訳ではありますが)で 「楽しそうなもの」 ながら自分ではやってこなかったもの。 それは、アウトドアライフ。 新型カングーの特集番組がそのことを気付かせ、 実 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 18:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月19日 イイね!

デ・カングーを試乗する

デ・カングーを試乗する
試乗車はジョンアグリュムのカングー。 初代と比べて、柔らかい感じのイエローが、 また違う味で良い。 試乗車はATだった。 車体、タイヤともサイズアップした新・カングー。 その走りは・・・。 自分の感想はといえば、 やはり良くも悪くも乗用車になったな、というもの。 どっしり落ち着いた感覚は、AT ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 18:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月19日 イイね!

デ・カングーとの初対面

デ・カングーとの初対面
予定より一週間遅れとなりましたが、 カングーの12ヶ月点検を兼ねて新カングーを見にルノー札幌へ。 点検については、問題なし。 右フロントガラスのゴム枠がビラビラと動いていたので相談し、 粘着剤の使用にて対策してもらう。 これで高速道路を走っても大丈夫かな^^; また、気になっていた右スライドドア ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 18:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月10日 イイね!

新型カングー・デビューフェア案内状届く

新型カングー・デビューフェア案内状届く
ついに今週末は、新型カングー・デビューフェアです。 自分の所にも、その案内状が届きました。 二か月分のカレンダーとシールが同封されておりました。 そのシールの図柄が、カングーの楽しさをイメージさせ見事。 見ているだけで楽しくなっちゃいます。 週末は実車を見て来たいと思います。 新型カングー柄・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 11:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月04日 イイね!

新型カングー・新車情報配信中!

新型カングー・新車情報配信中!
goominiさんより情報いただいた、 「スカパー!」で放映された新型カングー番組について調べてみた。 全くノーチェックの番組だった。 goominiさん、改めて感謝! 「スカパー!」には「アクトオンTV」という「大人の趣味と生活向上」を謳ったチャンネルがあるのだが、 そこの「アクトオン新車情報 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 15:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月03日 イイね!

カングー・今月は一年点検だっ!そして新カングーデビューも。

カングー・今月は一年点検だっ!そして新カングーデビューも。
今月で納車されて2年になります我がカングー。 で、近々一年点検です。 さて、昨日付けでルノジャポより正式発表がありましたね、 新型カングー。 200kgを超える重量増、全幅が広がった為に3ナンバーボディ、 と初代カングー乗りとしてネガティブ要素が多い新型。 しかし、実物を見て、乗ってみたらまた評 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 18:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年07月18日 イイね!

カングーの極小トラブル

カングーの極小トラブル
カングーのサンバイザーがグラグラしてきたので、 取れていたネジを付け直しました。 結構ある事象でしょうか? こういったことに免疫の無い嫁さんが、 びっくりしてました。 ついでにカングーの整備手帳にアップ (ってほどのことでもないですね) 因みに画像は、右側スライドドアのレール。 剥がれています。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 16:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年07月02日 イイね!

カングー本が届いたです

カングー本が届いたです
株式会社エンスーCARガイドさんのネット直販限定本 「ルノー・カングー・スタイル」 が届きました。 同社のカングー関連では前作となる 「エンスーCARガイド ルノー・カングー」のレモンイエロー表紙とは 対称的なインテンスブルー調の表紙が眩しい! で、内容はといいますと、 前作よりレアグレードの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 21:48:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | カングーのこと | 日記
2009年06月28日 イイね!

カングー・珍しく走行距離のゾロメを記念撮影

カングー・珍しく走行距離のゾロメを記念撮影
今年9月で納車満二年となる我が家のカングー。 日曜日ということで、一家でお出かけしようと思いましたらば、 指し示したオドメーターの表示がゾロメ。 こういうのにあまり縁がないというか、 注意していたことが無かったので一応記念撮影。 何かいいことあるかなあ? ・・・・てなことを一瞬思ったがすっ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 21:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation