• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

さらば野中、クワケン

ベイスターズの小兵の俊足選手・野中と、 若手速球派右腕投手・桑原謙がオリックスへトレードとの報が入った。 (記事はこちら) 野中は代走に切り札として自分は大きく期待していたのだが、 他に人材は居ないにも関わらず、 盗塁失敗→降格 という今季謎の起用が相次いだ選手。 首脳に嫌われているのか?罰則降 ...
続きを読む
2010年10月28日 イイね!

ベイスターズ、早稲田・大石獲得へ果敢に挑戦も敗れる

ベイスターズ、早稲田・大石獲得へ果敢に挑戦も敗れる
ベイスターズは外れ1位(って言葉、自分は嫌いですが。1位は1位です)で、 JFEスチールの須田幸太投手を指名した。 JFEスチール硬式野球部のサイトによると、 投・打 右・右 身長・体重 175cm・72kg 生年月日 1986年7月31日 出身校 土浦湖北高 - 早稲田大 趣味 YA ...
続きを読む
2010年10月27日 イイね!

住生活グループ、ベイスターズ買収から撤退

住生活グループ、ベイスターズ買収から撤退
TBSの業績不振から、横浜ベイスターズ買収の話が新聞紙面を賑わせてきたが、 買収の最有力と言われてきたトステム、イナックスらの持ち株会社である住生活グループが、 買収から撤退するとの報道があった。 住生活グループ、横浜球団買収を見送り 記事によると 買収価格などの条件面で折り合いが付かなかったと ...
続きを読む
2010年10月12日 イイね!

横浜ベイスターズ・2010シーズンを振り返る(2)

横浜ベイスターズ・2010シーズンを振り返る(2)
などとエライ事を綴っておきながら、 清水移籍についてとんでもないミスを連ねた自分でありますが、 (すてごんパパさん、ありがとうございました) そんな自分でもよければお付き合い下さい。 さて、前回の(1)に続き、では開幕後どーだったのか、 というお話を。 開幕カードは、京セラドームでの阪神戦。 ...
続きを読む
2010年10月08日 イイね!

横浜ベイスターズ・2010シーズンを振り返る(1)

横浜ベイスターズ・2010シーズンを振り返る(1)
昨日、期待の大砲・筒香、昨年ドラフト1位・松本のホームランが出て、 今季最終戦を勝利で飾った我が横浜ベイスターズ。 残った今季成績は、48勝95敗1分・勝率.336。 昨年同様ぶっちぎりの最下位。 しかも3年連続90敗以上という、日本記録まで樹立。 さらに、この低迷(だけが原因ではないが)が身売り ...
続きを読む
2010年10月01日 イイね!

ベイスターズ身売り・・・移転も?

ベイスターズ身売り・・・移転も?
画像は、昨日T藤川から逆転HRを放ち得意満面の4番です。 す て き な 笑顔です(えっ?)。 この期に及んで、何故阪神の優勝を潰した?だの、 矢野の引退試合を台無しにしただの、 空気を読めだの、 色々な意見が出た昨日の試合ですが、 プロなんだから無気力相撲を見せるわけには行きませんよね。 確か ...
続きを読む
2010年09月29日 イイね!

ベイ・プロ野球史上初・3年連続90敗以上

ベイ・プロ野球史上初・3年連続90敗以上
今年は、ここ数年無いくらい楽しみな年になる! はずだった我がベイスターズ。 どうしてこうなった。 先ず、G首脳陣から、投手育成に定評のある尾花を迎え入れ監督に。 多分にリップサービスと取れるが 「失点を昨年より100点減らす。」 「それは簡単なこと。」 とぶち上げた。 長年のベイウオッチャーとし ...
続きを読む
2010年09月17日 イイね!

タシーロ逮捕・・・ぢゃなく田代退団へ

タシーロ逮捕・・・ぢゃなく田代退団へ
オバQこと、横浜ベイスターズ2軍(湘南シーレックス)田代監督が今季で勇退する、 との記事が今朝の新聞に出ていた。 球団側ではフロント入りを打診したものの、 「現場にこだわりがある、背広は似合わない」 と、固辞したらしい。 佐伯、木塚ら生え抜き選手の戦力外通告、 相川移籍後主力捕手として獲得した ...
続きを読む
2010年08月17日 イイね!

オールドユニフォームシリーズ2010

オールドユニフォームシリーズ2010
ああ感涙。 やっぱりホエールズのユニフォームはイイ! 試合? 負けてます・・・。
続きを読む
2010年08月07日 イイね!

初回8失点は無いでしょう

初回8失点は無いでしょう
昨日の大家大炎上の翌朝、ベイスターズファンの皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 昨日から横浜入りしております。 お友達である すてごんパパ さんとお会い出来、しばしのベイ談義、ハマの新名物なるかのハーパーソーダで勝利の前祝をしたのも束の間(ご馳走さまでした!)、一回表・投手館山のバックスクリーン右 ...
続きを読む

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation