• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

フォレスター、最後の洗車

フォレスター、最後の洗車さよならの近い我が家のフォレスター。
最後の洗車をしてまいりました。
今まで家族を支えてくれたことに感謝を込めて。
子供たちには「ありがとう、って気持ちを持ってお掃除しよう」といいながら。
見れば見るほどキズだらけ、ヘコミが多い。
擦った痕、擦られた痕も多数。
その姿に「頑張ってくれたなぁ」と実感。
あともう少し、家のお手伝いしてください。
Posted at 2007/10/04 09:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年09月27日 イイね!

おお、ラリージャパンまで一ヶ月♪

おお、ラリージャパンまで一ヶ月♪早いもので、あと一ヶ月でラリージャパン開催でございます。

2004年の初年度から観戦を続けてますが(土、日のみ)、
今年の開催時期・10月末というのは今まで経験が無いわけで。
多分リエゾン区間も寒いのだろうなぁ、と思っております。
毎年用意しつつ出番の無かったブルゾン、スタジャン類が、
ようやく必要になるかな、と
(赤白ミニに乗ってるくせに、555ブルゾン着てるヤツがいたら自分です。
笑ってやって下さい。ベイスターズのスタジャンの可能性もあります^^;)。

この時期になると、毎年一眼デジカメ(望遠レンズつき)が欲しくなります。
写真下手なので、どうせ上手く撮影できないくせになんとなく・・・。

今年も出来る範囲でラリージャパンを楽しみたいと思います。
実は札幌~帯広の一人ドライブが最も楽しかったりして^^;


Posted at 2007/09/27 16:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年09月26日 イイね!

べいすた家の次期FX

べいすた家の次期FXこんなんです^^

カゲにするとなかなか謎車になりますね^^;

今のところ、予定通り10月はじめに納車予定です。

Posted at 2007/09/26 16:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年09月25日 イイね!

ラリージャパン公認・プルバックカーコレクション!

ラリージャパン公認・プルバックカーコレクション!今日、用事で近所のコンビニに行きましたらば・・・。

アサヒの缶コーヒーに素敵なものがくっついてました^^

フォーカス2パターン、インプレッサ(新井さん仕様)、
ランエボ(奴田原さん仕様)、SX4以上ラリーカー5種!

チョロQとほぼ同サイズです。
プルバックカーとしての能力はあまり高くありませんが、
塗装、マーキングはなかなか良いレベルだと思います。

あと約一ヶ月のラリージャパンに向け、
気持ちが高まるオマケだと思います(笑)
Posted at 2007/09/25 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2007年09月25日 イイね!

SF5・フォレスターで最後の遠出?

SF5・フォレスターで最後の遠出?タイトル通り、フォレスターとのお別れが近づいているほえ・すたです。
今日はお出かけ&ベイ勝利で上機嫌です。

で、今日は天気も良く、ヨメさんが「海を見たい」と70年代歌謡曲のようなこと
(あくまでイメージで、深い根拠はありません)をいうので、小樽まで行ってきました。
しかもPM2:30過ぎに。
午後から遠出は以外に珍しい我が家ですが、フォレスターに頑張って貰いました。

で、子供たちにクルマで昼寝させてながら、小樽着。
小樽水族館に行ってきました。
旭山動物園の余波で、ここもいわゆる「行動展示」が強化されておりました。
「コツメカワウソ」というカワイイ動物が、川~巣までどう動くのか、
というもの。
床下を這わせた透明なパイプ(水が通っている、つまり水路)と、
天上の透明な通路(これは通り道、ですな)を通る様を観察できるもの。
PM5:00の閉館近くまでいましたが、これ、好きなヒトなら
かなりこの展示だけで満足できます。
うちの家族、ここに20分近くはいたと思います^^;
(画像はそのコツメカワウソ)

さてフォレスター、今日も経年劣化によるアクセルオフの振動(エンジンマウントでしょう)、とアクセルオン時のジャダー(クラッチでしょうか?)を感じながらでは
ありますが、我が家を快適に小旅行へと誘ってくれました。
ホントに近々お別れが来るのか実感が沸かないくらいですが、
SF5フォレスター(S20)の「安心感」とか「信頼感」というイメージ、
新しいクルマがくるとこの感覚、忘れちゃうのかなぁ。
Posted at 2007/09/25 00:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation