• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

祝日朝、道庁赤れんが前にて



「ミニと札幌観光地」シリーズ第2弾!

通称「赤れんが」、北海道庁旧本庁舎前です。
1888年竣工、1969年には重文指定されています。
ほとんどは資料館となっていますが、
現在も建物の一部は会議室として使用されているそうです。

午前8:45にならないと開門にならないので、
中には入れませんでした。

一部残る石畳の道路がいいです。

「ミニと札幌観光地」は、前ブログとあわせ、フォトギャラリーにまとめました。





Posted at 2011/09/27 09:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2011年09月23日 イイね!

祝日、早く起きた朝に

祝日、早く起きた朝に 晴天及び秋らしい心地よい気温(若干ひんやり感じる程度)に誘われ、
朝の札幌市内をミニで散歩してきましたよ。
まずは、「日本がっかりスポット」で3位以内には入ると云われている「時計台」前。
どう「がっかりスポット」なのかは、いけばわかるさ(猪木さんの声で)。
朝6時台だというのに、観光バスが来てました。
が、来たけれど、お客は降りず。
どこかへの移動ついでに前を通る、ということだったようです。


↑「さっぽろテレビ塔」横で。
高さ147.2m。完成は1957年。
ミニと比較するとほぼ100台分の高さ。
名古屋テレビ塔、二代目通天閣、別府タワー、東京タワー、博多タワーなどを設計し、
「耐震構造の父」といわれた内藤多仲工学博士号の手によるものだそうです。
写真撮ってたら、散歩中と思われる(80歳はゆうに超えていると思われる)男性に、
「これはなんと云うクルマですか?」と聞かれました。
「ローバー ミニ クーパー」
と答えましたら、
「みに きゅーぱー?」
と笑いながら去ってゆかれました。
いつまでもお元気で。


↑ついで「サッポロファクトリー」へ。
サッポロビールに第一工場跡地であります。
エントツが素敵。


↑帰宅ついでに、朝6時から行列のできる餅屋「かど丸餅店」さんへ。
甘くないあん、つきたての餅が最高に美味しいです。
Posted at 2011/09/26 11:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2011年08月02日 イイね!

ミニに積むべきエコバッグとは

ミニに積むべきエコバッグとは思えばミニのスペアキーを作っていなかった自分。
大事になる前に作っておかねば、
と、北海道ミニグッズ販売の雄・B-WELLさんの通販にてベースキーを購入しました。
ベースキーを入手したところで、普通の鍵屋さんで作って貰えるんだろうか^^;
ちょっと不安。

で、ついでに購入したのが、画像のエコバッグ。
・「BMCエコバッグ」
・「Monte Carlo エコバッグ」
2種です。
商品名通り、BMC、モンテカルロの柄が素敵です。
瓶ビールを買うことの多い自分には最適な、
重いものを持っても手に食い込む感覚の無い、
持ち手の太さが良いです。
B4版雑誌も楽々おさまる大きさも○。
ザックリした作りや肌触りも結構好み。

で、このエコバッグ、麻の一種であるジュートで出来てます。
インドやバングラデシュを主産地とする植物で、
燃やしても有害物質が出ず、
地中に埋めてもバクテリアに分解され自然に還るらしい。
うーむ、自然に優しくないキャブ車に乗る者としては耳が痛いぞ・・・。

B-WELLさんのみならず、様々なお店でも扱いがあるようです。
気になる方は、是非!
Posted at 2011/08/02 16:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2011年07月17日 イイね!

只今モエレ沼

只今モエレ沼雨でございます
Posted at 2011/07/17 09:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニのこと | モブログ
2011年07月13日 イイね!

今度の日曜は「YAH!YAH!YAH!~MINIがやってくる~」

今度の日曜は「YAH!YAH!YAH!~MINIがやってくる~」「YAH!YAH!YAH!~MINIがやってくる」・・・
それは2007年から札幌モエレ沼にて行われている、
新旧ミニ顔合わせイベントであります。
今年の開催は7/17(日)とのこと。

今まで気になっていたものの、
都合が合わず参加したことのなかったイベントでした。

今年は、短いながらも参加できそうです。
今のところ、当日の天気予報曇り。
雨が降らないことを願います。

会場でお会いできそうな方々、よろしくお願いいたします。

Posted at 2011/07/13 15:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation