• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

新型カングー・新車情報配信中!

新型カングー・新車情報配信中!goominiさんより情報いただいた、
「スカパー!」で放映された新型カングー番組について調べてみた。
全くノーチェックの番組だった。
goominiさん、改めて感謝!

「スカパー!」には「アクトオンTV」という「大人の趣味と生活向上」を謳ったチャンネルがあるのだが、
そこの「アクトオン新車情報」という番組で「新型カングー」特集が組まれている。

ちょうど本日深夜に放送が予定されている。
教えていただいた直後になんたるタイムリー性。
うれしいことに「スカパー!」での放送以外にもネットで視聴が可能だ。

http://www.actontv.com/tv/contents/newcar/0909kangoo.html

新型カングーのみならず、有明の「カングージャンボリー」でのレポもアリ。
ネット配信は本年10月31まで、とのことなので、
気になる向きはお見逃しなきよう!

(画像のカングー・コンパクトコンセプト、発売は今後如何に)
Posted at 2009/09/04 15:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月03日 イイね!

カングー・今月は一年点検だっ!そして新カングーデビューも。

カングー・今月は一年点検だっ!そして新カングーデビューも。今月で納車されて2年になります我がカングー。
で、近々一年点検です。

さて、昨日付けでルノジャポより正式発表がありましたね、
新型カングー
200kgを超える重量増、全幅が広がった為に3ナンバーボディ、
と初代カングー乗りとしてネガティブ要素が多い新型。
しかし、実物を見て、乗ってみたらまた評価が変わりそうな予感も。
9/12、13はデビューフェアとのことで、この日を目指し点検のためディーラーさんへ行く予定。

点検時には勿論オイル交換も。
オイル交換もフェアがあるようで、
オイル購入するとおなじみマスコットがユラユラ動くメモホルダーが貰えるとのこと。
今回のマスコットは新型カングー!

楽しみが増えます。


Posted at 2009/09/03 18:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年07月18日 イイね!

カングーの極小トラブル

カングーの極小トラブルカングーのサンバイザーがグラグラしてきたので、
取れていたネジを付け直しました。
結構ある事象でしょうか?
こういったことに免疫の無い嫁さんが、
びっくりしてました。
ついでにカングーの整備手帳にアップ
(ってほどのことでもないですね)

因みに画像は、右側スライドドアのレール。
剥がれています。
清掃してから撮影すべきでした。
汚いですね。
左は無傷なんですが。
Posted at 2009/07/22 16:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年07月02日 イイね!

カングー本が届いたです

カングー本が届いたです株式会社エンスーCARガイドさんのネット直販限定本
「ルノー・カングー・スタイル」
が届きました。

同社のカングー関連では前作となる
「エンスーCARガイド ルノー・カングー」のレモンイエロー表紙とは
対称的なインテンスブルー調の表紙が眩しい!

で、内容はといいますと、
前作よりレアグレードの紹介や、
イジリの小技紹介が多くなってうれしい印象。
全96Pで1995円とはどうか、とは思いますが、
少部数発行らしいためしょうが無いところなのでしょうね。

ん?!「バイヤーズガイド プラス」のページにこんなことが。

「スライドドアのレール部の塗装がはがれてしまう」
うちのと一緒だ^^;
で、何々?!

「正規ディーラーで購入の場合は、クレーム対応のはず」

・・・相談してみよおっと。
Posted at 2009/07/02 21:48:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | カングーのこと | 日記
2009年06月28日 イイね!

カングー・珍しく走行距離のゾロメを記念撮影

カングー・珍しく走行距離のゾロメを記念撮影今年9月で納車満二年となる我が家のカングー。

日曜日ということで、一家でお出かけしようと思いましたらば、
指し示したオドメーターの表示がゾロメ。

こういうのにあまり縁がないというか、
注意していたことが無かったので一応記念撮影。

何かいいことあるかなあ?

・・・・てなことを一瞬思ったがすっかり忘れた頃に帰宅したらば、
何やら配達不在通知が。
再配達手配をして、届けて戴きましたらばそれは・・・。

出したことすら忘れていたイオンのキャンペーン当選品でした。
ビール券(一枚350mlx2)3枚と非売品陶器製ファイターズビアマグ。
小さな幸せ、ゲットだぜ!
Posted at 2009/07/02 21:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation