• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

野球ヘルメットをステッカーチューン

野球ヘルメットをステッカーチューン参加している野球連盟が、
来年度より打者、走者、コーチャーへのヘルメット着用義務付けしました。

それを受けて、自分の所属しているチームは、
全員今年から前倒しで個人ヘルメットを着用することにし、
先日配布がなされました。

ZETT製の両イヤーフラップ付きヘルメットです。
後部に背番号が入り、個人識別が可能な仕様になってます。

更に愛着を高めるため、ステッカーチューンを施したのがコレ↓

ホエールズファンならおなじみ、ホームランスターですね。
自分の場合、ホームランではなく、連盟への在籍年数としました。
というわけで、年を重ねると、一つづつ増えます。

おや、こんなところにヘルメットの説明書が。
「有機溶剤により、ヘルメットの安全性が損なわれるおそれがありますので、
シール、スレッカーは貼らないでください。
貼る際は専門店に相談してください云々」

うーむ、大丈夫だろうか。
Posted at 2011/07/06 15:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球道具 | 日記
2011年07月03日 イイね!

ミニのシートをついに交換!

自宅で眠りについていた20年物のレカロシートを、
ミニの助手席用として復活させてほぼ10ヶ月・・・。

使い勝手から、運転席は純正シートを使用してきましたが、
左右であまりにも大きさに違いがありすぎ、見た目があんまりな状態に↓、

そろそろサポートのあるシートに座りたくなったことで、ようやくシート交換に着手。

届いたのはこれら箱2つ↓

通販で購入。

大きな箱に入っているのはコレ↓


スパルコR100です↓


そうショルダーが大きくなく、タイト過ぎないシートを捜し、
更に新品でもお求め易い価格(重要)であるため選んだシートです。
また、いざとなった際のムチウチが怖いので、
ヘッドレスト付きシートであることは必須です。

実際座ってみると、丸目インプWRXワゴンの純正シートにフレーム、
生地とも近い感覚です。

純正と比較するとこんな感じ↓

座面高さの違いが凄いです。

もう一つの箱に入っていたのは、シートレール↓

vannerシートレールです。
これをシートと合体させて、車体に装着します。

装着後はこんな感じ↓

ロールバーがあるので、車内ギリギリです。

フロントからみたところ↓

左右でメーカーが違いますが、ご愛嬌ということで。

往復10kmほどの小ドライブでのインプレを。
<良い点>
・シート形状の点から、当然といえば当然だが、純正と比して良好ななサポートが得られた。
体が固定され、運転が更に楽しくなった。
・シートレールを装着すると、純正シートよりハイトなポジションとなる。
当初欠点かと思ったが、視線があがることにより、左フェンダーミラーの見えが改善した。
ハンドルを掴む感覚も、何となく良好に。

<悪い点>
・当たり前だが、シートが大きくなることで車内の閉鎖感上昇。
後部座席に乗るのは辛そうだ。
・ポジションにより、シートに挟まれ、シートベルトが上手く引き出せない。
シートがもうちょいセンター側に寄せられれば改善できそうだが・・・。
・シートレバーの出来が安っぽい(まあ、値段を考えればしょうがない)。
・装着したら、20年もののミニが、新車のニオイに満たされた。

なにはともあれ、
今月末の小旅行(苫小牧行き)を、より楽しみなドライブにしてくれそうなシートです。

と、いうことで、念願のシート交換をようやくおこなった自分のミニですが、
今後は特に何もする予定がありません。
主治医さまにお世話になりつつ、調子の維持に努めます!

あ!ボロになってきたナンバーゼッケン作りなおさなきゃいけないことを思い出しました^^;





Posted at 2011/07/04 11:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
101112 13 1415 16
17 18192021 2223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation