• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

カングーの初回点検&移転後のルノー札幌初訪問

カングーの初回点検&移転後のルノー札幌初訪問3500kmを超えた我が家のカングー。
そろそろ初回点検をお願いすべく、ディーラーへ連絡しようとしていた。
その矢先、カングーに異変が。

実はこの日の朝、
「朝野球→子供の運動会の場所とり」
というスケジュールのため、高速道路を利用した。
なんとか予定通り事を終え、カングーを見ると、
運転席側のフロントガラスの枠(?)が取れかかっていた!
これの修理・初回点検をお願いするためにも、昼頃ディーラーへ℡。
担当セールス氏に状況を説明し、夕方に行くとアポを取った。
ついでに、最近気になってたことも聞く。
エンジンをかけると、ストップランプが点きっぱなしになる事。
これも視ていただく。

夕刻までの予定を消化し、移転したディーラーへ行く。
なんとも綺麗な店舗であった。
照度も落ち着く感じで自分好み。

で、カングーのこと。

・取れかかっていたフロントガラス枠はしっかりはめなおし。

・ストップランプは、ストップランプのスイッチがロックされた状態だった。
 修正してもらった。
 ということは、今までブレーキを踏んでも後続車には伝わらなかった?
 早く気づけよ自分。
 今まで事故にならずよかった。

・初回点検は異常なし

というわけで、巷で話題のカングー本、
新旧カングーの話をディーラーの方としているうちにサービス終了。
翌日納車待ちだというカングー・オーセンテックを横に見て、
ディーラーを後にした。

コーヒー、ご馳走様でした。
洗車もしていただき、嬉しかったです。
Posted at 2008/06/02 19:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2008年05月28日 イイね!

我が家のカーポートに異変が!その後

我が家のカーポートに異変が!その後先週末、無事再工事で落ち着きました。

解体、場所移動、土台の補強、一部アスファルト再補修で解決。

とはいえ、週末の工事をお願いしたため、

二週に渡ることとなったのですが。

やはり傾きの無いカーポートは、当たり前ながら見栄えが違います。

責任を持って施工してくれた業者さんに感謝です。

この件で、色々とご心配お掛けした方々、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/05/28 10:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2008年05月25日 イイね!

定番?!ミニが進化しました

定番?!ミニが進化しましたそれは北海道のヘソあたりから、我が家にやってきました。

自分もいずれは・・・と思っていたモンテキャリア、
しかも自分好みな二本積み!

受け取ってから、早速載せてみました。
見慣れたシルエットのせいか、とっても似合っております!
ああ、やっぱりモンテキャリアが有るか無いかでイメージは変わりますね。

Rosso@道楽者さん、ありがとうございました!!
大切にさせていただきます。
Posted at 2008/05/25 23:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2008年05月22日 イイね!

ため息だらけのベイ観戦・・・

ため息だらけのベイ観戦・・・昨日、札幌ドームでのファイターズXベイスターズ戦へ行ってまいりました。

自分が球場に到着したのは7:00pmごろ。
三浦とダルの投げ合いが続いていました。

札幌ドームの外野席には、今年から
「ビジター応援シート」なるゾーンが設けられました。
もちろん自分はそこへ直行し、
草野球でもお世話になっているベイファンの先輩と合流。
少ないながらもベイファン一色のシートが居心地良い。

試合の結果は3-4で負け。
でも、点差以上にがっくりきた敗戦でした。
今年のベイを象徴するような。

エースに試合を預けられないベンチ、
得点圏にいても帰ってこれない走者、
淡白なベテラン打者、
ゲッツーを取れない二遊間、
左右にこだわりすぎる継投・・・。
更に、チームに覇気が感じられない。

ファイターズが強さを感じないのに、
「勝ちを拾ってくる」のが本当にうらやましかった。

内川、ビグビーは好調をキープしてますし、
調整を終え戻ったヒューズもなかなかよさそう。
これでマットホワイトが戻れば。
良い部分を思いながらも、
生涯で最もストレスに感じられた観戦でした。

P.S 帰り、先輩に誘っていただきススキノで食事をとったんですが、
その道すがらガンちゃん(岩本)、片岡篤とすれ違いました。
解説を終えての食事だったようでした。
2008年05月21日 イイね!

今日は札幌ドームへ!

今日は札幌ドームへ!昨日よりスタートした今年度のセ・パ交流戦。
我がベイスターズは、ファイターズ戦のため、
私の地元、札幌入りしております。

ファイターズのエース・ダルビッシュは、水曜でのローテーション固定のため、
今日のベイ戦での先発が濃厚です。
スポーツ紙の予想で、ベイの先発は番長・三浦。
共に持ち味を発揮した好試合を期待したいです。
(で、最後にはベイが勝てば最高)

今日は仕事が少し早く終わるので、
札幌ドームで応援してきます!
ホエールズのユニフォームで応援!!
Posted at 2008/05/21 10:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球のこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
456789 10
1112 13 14151617
181920 21 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation