• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

ウルトラなサイダー

ウルトラなサイダー昔の玩具って、三輪車に乗ったヒーローやロボットなんかが多かったんです。
キャラクターがついてりゃテレビの展開関係なくOK!みたいな商品。
そういったものが大嫌いで、
トミカのボンネットに仮面ライダーやアイアンキングのシール貼っただけ、
といった商品には全く見向きもしないガキンコでした、自分
(でも現在は、ザンボット3やメカンダーロボ三輪車
なんかが欲しかったりします)。

さて、そういったテイストとも少し違う気もしますが、
なんとなくその記憶を自分に思い出させてくれた商品情報を。

ダイドードリンコ「復刻堂」シリーズに、
ウルトラヒーローのボディデザイン缶の飲料が登場するそうです。
その名も「ウルトラサイダー」。
自分は新マン、子供たちはティガとメビウスゲットの予感です。

(「関連情報」に「ウルトラサイダー」HPあり)
Posted at 2009/02/06 19:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年02月05日 イイね!

今から悩み・・・6月のBSxFの交流戦

今から悩み・・・6月のBSxFの交流戦先ほどベイスターズのHPを見て気がついたのですが・・・。
今年のファイターズとの交流戦・札幌開催ゲームは
6/10(水)と6/11(木)。
水・木開催は例年通り。
しかし、例年と違う点が。
6/10のスタジアムは・・・

札幌円山

晴天なら最高の円山観戦。
しかし天候不良なら試合中止の可能性アリ。
試合開始は平日の13:00・・・。

う~む 悩みどころです。
零細オフィスで、平日の時間短縮はとても勇気が要ります^^;

(追記・野球関連として。ここまで書いていましたら、「シュート打ちの名人」「かっぱえびせん(指導し始めたら止まらないため)」の異名をとった山内一弘氏が2日夜、肝不全でお亡くなりになった、という記事を目にしました。現場を退いてからも「ズームイン朝」でのご活躍などを記憶しております。ご冥福をお祈りします)
2009年02月04日 イイね!

スバル360は240万円くらい

スバル360は240万円くらい今朝見ていたテレビでやっていた話題です。
なにやら数式に当てはめて現代の物価換算に直すと、
発売当時42万円だったスバル360は、
240万円位になるそうです
(同じ数式では、同時期に発売されていた
クラウンの価格は800万円くらいだそうです)。

物価換算には色々考え方があるようなので、
上下に振れはあるようですが
(初任給での比較だとスバル360は700万位?との計算もあるようで)。

現代に換算された価格だと、
カングーとほぼ同一価格帯になります。
いや、申し訳ないのですが、それだけの話なんですけど。

(物価換算で思い出したのは、戦艦大和の価格。2600億くらいだそうです)




Posted at 2009/02/04 11:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

H3バルブが切れた!

H3バルブが切れた!といってもクルマのではありません。
私のオフィスで必要不可欠なもののライトバルブなのですが。
(H3といえばランティスのバルブがそうでした)。

切れてもその機械のメーカー純正ではなく、
クルマのパーツを流用するのが自分流。
だってすぐ手に入るのですもの。
(もちろん自分勝手にやってますので、自己責任でやってます)

ちなみに新しいバルブはPIAA製です。
「55wで85w相当」を謳い文句にしていた商品ですが、
その文句に偽りはありませんでした。
仕事能率UP!?

Posted at 2009/02/02 11:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8910 11 12 1314
151617 18 1920 21
222324 252627 28

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation