• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

俳優・中丸忠雄氏 ご逝去の報に接して

俳優・中丸忠雄氏 ご逝去の報に接して二日前となりますが、新聞報道で
俳優・中丸忠雄氏がご逝去されたと知りました。

4/23日、胸部動脈瘤破裂の為にご逝去。
享年77(満76歳没)。
とのこと。

60年代の「ハンサム顔」で、
男くさく濃すぎる感もある顔立ちの一方、
演技の際は低めの声で渋い演技の印象が強い同氏。

テレビ、映画と氏には幾多の出演作品があるが、
特筆すべきは東宝映画「電送人間」か。
同映画で電送人間こと中本役を演じた氏の、
電送装置の青白い光の中に無表情に立つ姿は忘れがたい。

また、自分にとって忘れがたいのは
東映テレビ作品「大鉄人17」。

人類と環境を守るべく誕生させた超コンピューター「ブレイン」が
「人類は地球に有害、人類が地球を滅ぼす」
との結論に達し、人類に反旗を翻す。
そして、その「ブレイン」が人類抹殺の兵器として生み出した
「17(ワンセブン)」は「ブレイン」と逆の結論を持ち、
人類に味方し、少年・サブロー、レッドマフラー隊と共に戦うストーリー。
(原作者・石ノ森章太郎氏の思想が色濃く反映され、
東映独特のミリタリー性が徹底された初期話数が特に素晴らしい)
この作品中、「ブレイン」産みの親であり、
ブレイン打倒のため活躍する佐原博士役を好演した。

現在スカパー!やケーブルテレビで見られる
「東映チャンネル」で同作品が放映中。

合掌。










Posted at 2009/04/30 15:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年04月30日 イイね!

五月人形を飾りました

五月人形を飾りましたもうじき五月五日。
というわけで、鯉のぼりを出し、
五月人形を飾りましたよ。

でも、長男は認めてくれません。
こんなにカッコいいのに。
次男には大ウケだったのですが。
Posted at 2009/04/30 09:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 特撮のこと | 日記
2009年04月29日 イイね!

ベイ8勝目

良かった・・・。
二代目・ムエンゴ・グスマンと化してしまう所だった
新外国人・ウォーランドが味方打線の早々の援護に来日初勝利。

村田に初ホームラン、ジョンソンマルチヒットと、
打線もそれなりの打撃成績となってきた。
二番・セカンドで出場の注目株・梶谷もいいところで安打を記録。
定着なるか?
心配なのは、一番に上げてから精細に欠ける石川。

真田、山口、石井と継投の形は出来てきたが、
2イニング登板の山口に疲労が無いか不安です
(こればっかりや)。

細山田でキャッチャー固定が出来そうなので、
矢野不在で苦しむ阪神に野口を返すのはいはがでしょうか?
トレード?メンチなら要りませんが。
2009年04月29日 イイね!

カングー、夏タイヤに交換&ETC取り付け

カングー、夏タイヤに交換&ETC取り付け今週頭まで一部地域では積雪も認められたここ北海道。
しかし、我が家の行動範囲・行動予定を考えると、
もういい加減夏タイヤにしてもよかろうと決断。

昨年スタッドレスに交換する際、
アルミのハブリングが車体側に固着した件
が忘れられないので、固着を防ぐため周囲にグリスを少々。

そして本日のメインイベントは、
昨年E-NEXCOのキャンペーンで入手しておいたアンテナ分離型ETCの装着。

アンテナはディーラー推奨のルームミラー根元に設置。
種々情報を頼りに、ヒューズより常時とACC電源を取り、
(エーモン工業のパーツ使用。HPも役に立ちました)
センターコンソールを外し内装取り付け金具の塗膜を剥ぎアース。
ACCオンで本体から音声が出たときは、ホッとしました。
ゲートでキチンと作動するか。
数日後高速使用予定なので、当日がドキドキものです。


Posted at 2009/04/30 10:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年04月28日 イイね!

イラブクラゲ、復活

イラブクラゲ、復活大沢オヤブンをして
「あいてててっ、幕張の伊良部クラゲに刺された」
と言わしめた、あの投手が復活した。

「150キロ出た!伊良部復帰!米球団と契約」

その容貌から実写版・こまわり君の異名、
ヤンキース・スタインブレナーオーーナーに
「太ったヒキガエル」と云われた体格、
暴力騒動や観客へのツバ吐き等マイナスイメージが強い同投手。

阪神時代の後輩の練習相手をするうち肩が出来、
とんとん拍子で米独立リーグとはいえ現役復帰、
となったらしい。
それにしても4年ブランクで150km/hのボール投げるって・・・。
那須野と入れ替えでベイに欲しいぞ。

自分、同じ歳なので、
ちょっと今後を応援&チェックしたいです。




Posted at 2009/04/28 14:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球のこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56789 1011
1213 1415 1617 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation