• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

ミニ、留守中につき

ミニ、留守中につきガレージに別の車両が居座ってます。

主が留守のガレージは、なんだか広大に見えます。

Posted at 2009/04/14 11:39:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2009年04月12日 イイね!

ベイ2勝目!

ベイ2勝目!石井初セーブ、内川3安打!
内藤の初ホームラン!
山口も好投。
新たなベイ像が出来つつあります。
2009年04月10日 イイね!

ベイ初勝利!

ベイ初勝利!嬉し涙で前がみえましぇん。
さあ祝杯だっ
2009年04月03日 イイね!

本日、セ・パ同日開幕!

本日、セ・パ同日開幕!セ・パ同日開幕、というのは6年ぶりだそうです。
やはり、両リーグ揃って開幕する方が
気分的にも間違いなく盛り上がります。

で、勿論自分はベイ寄り視線です。
村田がいない打線で開幕からかなりのピンチだっていうのに、
オラ、なんだがワクワクしてきたぞ。
新人や若手を伸ばすのは今しかありません!
でも、開幕即終了もイヤですし。
開幕先発予想の三浦、
WBC大活躍の内川、
ジョンソン、松本ら新戦力、
少し整備された投手陣ら現状の戦力で奮闘を期待したいです。
開幕カードとなる中日戦を一つでも拾えるか。

そういえばベイの開幕お楽しみ袋が発売になるようです。
→「開幕お楽しみ袋を限定発売」
ベイグッズのほか、直筆サインがもれなく入っていたり、
当り袋もあるようですよ。

さて、以前、セの順位予想でセについては書いたので、
パの対する自分の注目ポイントを。

まず楽天。
WBCで大活躍の岩隈、田中両投手。
FA移籍の中村ノリ。
パ復帰でどれだけHRを量産できるか、
また野村野球が野球観を変えたのか。
ベイに欲しかった小坂。

オリックス。
ローズ、カブレラ、フェルナンデス、ラロッカと
外国人野手4人(ローズは日本人登録ですが)の大迫力打線。
ラロッカはケガが多いのが気になる。
大石監督采配。
小松の伸び。
大久保のパンチ。

千葉ロッテ。
井口加入による攻守の底上げ。
なんとなくうれしい小宮山の登板。

福岡ソフトバンク。
小久保、松中、柴原、復帰の村松といったベテラン野手陣。
ファームから見てきた選手をどう起用するか注目の秋山采配。
なんとなく名前が気になる選手・ファルケンボーグ。

埼玉西武。
岸、涌井ら投手。
細川のリード。
中村の打撃。
元ベイ土肥古巣復帰で復活なるか。
時折四番・江藤。
暴れん坊ボカチカ。

最後に、地元ファイターズ。
二岡の打棒。
意外に攻守で柔らかいヒメネス。
小さな大投手・武田久。
スレッジのアフロ。

さあ、いよいよ6時間程度で開幕です!






Posted at 2009/04/03 11:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球のこと | 日記
2009年04月01日 イイね!

<円谷流>四月の魚<今日限り>

<円谷流>四月の魚<今日限り>仏では「エイプリル・フール」のことを「四月の魚」(「ポ(プの方が近い発音?)ワソン・ダブリル(Poisson d’avril)」)と云う。
のを知ったのは、大林宣彦監督の同名映画を見た1986年のことでした。

それはさておき、webでは毎年4/1限定で見られるものが数々ありますが、
自分が真っ先に見てしまうのは、これ、円谷プロのものです。

「帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ」

4/1関連では、他にも楽しいサイトがありそうです。

追記・アイレムのも面白いです。

ううむ、これがまだ見られない。
関連情報URL : http://kanegon2009.m-78.jp/
Posted at 2009/04/01 09:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56789 1011
1213 1415 1617 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation