• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

9・11

あの悲しい出来事から、もう8年なのですね。

自分には、黙祷する位しかできません。

二度と同じ事が繰り返されませんように。
Posted at 2009/09/11 09:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

新型カングー・デビューフェア案内状届く

新型カングー・デビューフェア案内状届くついに今週末は、新型カングー・デビューフェアです。

自分の所にも、その案内状が届きました。
二か月分のカレンダーとシールが同封されておりました。
そのシールの図柄が、カングーの楽しさをイメージさせ見事。
見ているだけで楽しくなっちゃいます。

週末は実車を見て来たいと思います。
新型カングー柄・レジャーシートプレゼントがあるようですよ。
関連情報URL : http://new-kangoo.jp/
Posted at 2009/09/10 11:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記
2009年09月06日 イイね!

ミニ・蟻に占拠される(涙)

ミニ・蟻に占拠される(涙)北海道の秋らしい晴天のもと、
千歳・レラで開催される仏車イベント・フレンチブルーピクニックを横目に、
自分にとっての今年の野球イベントのトリ・野球大会に参加するため、
石狩湾新港・機械金属へと行って来ました。

熱すぎず、寒くない最高の気温で、
流れに乗りつつミニを走らせます。

途中通過した石狩市内は、
神社の秋祭り、ねんりんピックなどで賑わいを感じましたよ。

で、野球の方は1勝1敗で勝ちあがれず。
自分の成績としては慣れたサードでリラックスできたせいか、
(しかし、先週の練習試合では、ザルサードでした。
ノック状態でしたので、かなり練習になったり。
感謝です。)
センターオーバーのでかいのを打てましたし、
それなり満足。

帰宅しようとミニのドアを開けると、
助手席のシートにゴマ粒条のものが。

赤いアリでした。
20数匹(汗)。
以前こぼしたコーラの甘みに群がった可能性大。
どうやって入ったのか謎です。

帰宅後、アリさん達には降車願いました。


Posted at 2009/09/07 12:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニのこと | 日記
2009年09月05日 イイね!

私の寿命を調べてみた

私の寿命を調べてみた「寿命診断チェック」ができるというので、「カラダカラ」
というサイトへ行ってみた。
その結果は・・・。

あなたの寿命はあと30年です
73点のあなたは、あなたの寿命はあと30年ほどのようです。日本人の平均寿命は男性で79歳、女性で86歳ですから、50代以降の人は、平均的な余命と言えるでしょう。それより若い人は要注意です。特に10代、20代の人は働き盛りの頃に突然死…なんてことも。まだまだ若いと思って働き過ぎてはいませんか。過労やストレスは寿命を縮める根本原因です。長い先のことを思えば、今少し休むことは何の問題もありません。ゆったりした気持ちで、カラダとココロをいたわりながら、ゆとりある充実した毎日を過ごすように心がけてください。
また今の生活習慣を少しでも改善していくことで、この積み重ねがさらに5年、10年を生み出します。いつまでもイキイキと楽しい人生を送るためにも、食事や運動、タバコやお酒など、カラダに良くない習慣を断ち切る努力をしましょう。寿命と生活習慣コラムを読んで、改善できることを少しずつでも取り入れて、長生きしてくださいね。
このサービスは一般的な健康情報をベースに、当社が独自に開発したものであり、医学的なサービスではありません。
気になる点がある場合は、必ず専門の医療機関に相談してください。


自分のオヤジは54歳で亡くなりました。
「オヤジが亡くなった歳より後の年齢まで生きている、
自分の姿が想像できない」
という思いが自分にはあります。
X-JAPANのYOSHIKIが
というようなことをテレビで言ってたのを見たことありますが、
男親を亡くした男特有のものなのでしょうか。

自分のオヤジの年齢まで、あと14年ばかり。
次男が成人するかどうかの年数。

あと30年あれば、ベイの優勝をもう一度くらいは見られるかなあ。
いや、見てみたい。
そのためにも、もう少し体に気をつけねば。
今日は午後から、定期健康診断。
自分の体の現状を把握しに行ってきます^^
Posted at 2009/09/05 10:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年09月04日 イイね!

新型カングー・新車情報配信中!

新型カングー・新車情報配信中!goominiさんより情報いただいた、
「スカパー!」で放映された新型カングー番組について調べてみた。
全くノーチェックの番組だった。
goominiさん、改めて感謝!

「スカパー!」には「アクトオンTV」という「大人の趣味と生活向上」を謳ったチャンネルがあるのだが、
そこの「アクトオン新車情報」という番組で「新型カングー」特集が組まれている。

ちょうど本日深夜に放送が予定されている。
教えていただいた直後になんたるタイムリー性。
うれしいことに「スカパー!」での放送以外にもネットで視聴が可能だ。

http://www.actontv.com/tv/contents/newcar/0909kangoo.html

新型カングーのみならず、有明の「カングージャンボリー」でのレポもアリ。
ネット配信は本年10月31まで、とのことなので、
気になる向きはお見逃しなきよう!

(画像のカングー・コンパクトコンセプト、発売は今後如何に)
Posted at 2009/09/04 15:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングーのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6789 10 1112
13 14 151617 18 19
20 21222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation