• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

先週末、こんなモノを頂いた

最近、子どもたちとファミコンソフト
「忍者龍拳伝Ⅲ」
で遊ぶのがブームなほえるず・べいすたです。

さて、20年来付き合いのある友人が先日結婚しまして。
実家にあるものを捨てるか片付けるか、棄ててくれ、
と親に言われたらしい。
で、云われたとおり棄てようか、としていたときに自分のことが浮かんだらしい。
自分なら喜んで引き取ってくれるか、と。
カクカクシカジカ連絡が。

で、先週末、吹雪がひどかったため、
新ルーテシアの発表・試乗会に行くのを断念したので時間が空き、
上記用件を果たすべく、友人と待ち合わせしました。

頂いたものは、バンザイマークのエルメスやら、グフやら、アッガイやら、
1/100シャア専用ズゴックやら、ウォーカーマシン各種やら・・・。
おお、タカラのコンバットアーマー輸送ヘリもあるぞ。
せっかく未組み立てを頂きましたが、
もったいなくて組めません。
ううーんどうしよう。

そしてさらにこんなものも・・・



さっそく遊んでみましたが、
割れた感じの音が懐かしいです。
しかし、なんでシャアザクが量産されて出てくるのだ、
このゲーム・・・。

あまりにも素晴らしいものを頂きましたので、
お返しと結婚祝いにご両人より希望のあった
「ニューファミコン」(箱・説付き)を贈りましたとさ。
そのうち「たけしの挑戦状」も送り付けようっと。
(ほとんど嫌がらせですな)

(このゲームについて、なんとも詳細なサイト発見。関連情報参照)
Posted at 2010/03/09 18:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オモチャのこと | 日記
2010年03月08日 イイね!

カングーの次はコレ?

カングーの次はコレ?今年、ウチのカングーは初車検です。
走行距離は11,000キロほど。
まだまだ乗り続ける予定です。

で、カングーのようなコンパクトハイトワゴンの使い勝手が好みになってしまった自分及び家族。
何年後かわかりませんが、次期車も同様のクルマになる可能性大。
(とはいえ、その時点での新型フォレスターになる可能性もあり)

今の所気になるのが、やはりデカングー。
そんな中、ほかに気になって来ているのが
・プジョー ビッパー・ティピー
・シトロエン ネモ・コンビ
・フィアット フィオリーノ・クーボ
の3兄弟。
大きさがウチのカングーとさして変わらず、
エッジの効いたデザインがイイ。
1100kg程度の車重と、MT設定があるのがまた高ポイント。

日本導入は今のところ無いようですが、
本気で購入検討したくなるクルマです。






Posted at 2010/03/08 17:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2010年03月05日 イイね!

W一筋現役・高橋重行氏 ご逝去

W一筋現役・高橋重行氏 ご逝去ニッカンスポーツのウェブ記事によると、
現役時代、大洋・横浜大洋ホエールズ生え抜きだった高橋重行氏が、
心不全で3/4午前、お亡くなりになった、とのこと。
享年64歳。

現役時代の通算成績は、

581試合・121勝135敗8S 防御率・3.41

自分は、氏が主に中継ぎで活躍されていた晩年三年くらいしか記憶に無いが、
ガッチリした体からサイド気味のフォームで、
テンポ良く投げていた記憶がある。
ダンプ辻さんとのバッテリーで、
超スローボールを投げていたのが懐かしい。

引退後は阪神のフロントや一軍投手コーチを勤め、
元ホエールズ戦士の長崎慶一氏共々、
1985年のタイガース優勝の立役者になったのは素直に嬉しかった。

自分世代が現役時代を知る選手がまた一人、お亡くなりになった。
合掌。

(画像はタカラ「プロ野球ゲーム」昭和54年度版・横浜大洋ホエールズチームセット付録の小冊子からです)



2010年03月04日 イイね!

トゥインゴも げんでー、ほぞきんも!

ルノーからダイレクトメールが届きました。

エコカー減税補助金、TAX Freeキャンペーン、ルノー車からの乗り換えキャンペーンなど

を同時に利用すると、

50万円以上の値引きになるんですね、トゥインゴ。

現行カングーやコレオスも補助金対象とは、なんと魅力的。

初代カングー乗りで、奥さんがトゥインゴGTを欲しがっている友人がいるのですが、

さぞやこのダイレクトメールを見て、グラグラしてる事でありましょう^^
Posted at 2010/03/04 14:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 4 56
7 8 910111213
14 151617 181920
21 22 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation