• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえるず・べいすたのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

ベイスターズ2013年新春福袋が届いた

毎年恒例であります、ベイスターズ新春福袋が昨日届きました。
店頭・ネット合わせて1100袋販売されたのですが、
ネット分は販売開始後1時間半で完売したという・・・。
販売開始時間に合わせてPCにかじりついていてよかった・・・。
今回は、長男の分も購入しましたよ。

こんな袋に入ってダンボールで届きました。
価格はお一つ10,000円。

さて、昨年は新親会社誕生のドタバタ劇の中発売されなかったこの「新春福袋」。
そのしっかり企画を立て作成したと思われる中身は昨年末公式HPで公開され、
元旦に「スポーツオーソリティ」で購入した「ZETT福袋」なみに自分を期待させてくれる充実ぶり。
そして、我々ベイファンの射幸心を煽る恒例「当たり袋」の存在も嬉しい。
ちなみに、「当たり」は話題となった「高田繁GMの解説付きVIPルームでのオープン戦観戦権」や、
実使用ユニフォーム、ヘルメットやサイン入りバットなど合計253本!
それと、「敗戦処理感がたっぷり漂う」モノたち(つまりグッズの在庫一掃)は入っているのか?
これも例年のことだっただけに、かなり気になります。

では、届いた中身を確認紹介してゆきましょう。


サックスが色鮮やかな「2013年新春福袋限定 ナイロンジャケット」と、
2013年新春福袋限定キャップ」!
以前の福袋でも様々な限定ジャケットが誕生してきましたが、
今回のは軽く、温かい素材が良い。
屋外の野球観戦はもちろん、フードが付きなのは、
冬季、(ほぼ)毎日除雪作業をする雪国の人間には結構重宝。
文字がプリントなのは少しがっかりポイント。
キャップのバック部分はメッシュでアジャスターつきです。
デザインは2種存在していますが、いずれも私服に合わせやすい色調か?
ツバがしっかりとアーチしているのは自分好み。


「2013年新春福袋限定 トートバッグ」&「2013年新春福袋限定 ペットボトルホルダー」!
観戦はもちろん、買い物に使えそうな大きさが良い、しっかりした出来のバッグです。
ボトルホルダーは、自分では使わないのですが、
ミニやカングーの後部座席に吊り下げて、ドリンクホルダー代わりに使おうかと考え中。


「2013年新春福袋限定 DB.スターマンティッシュカバーケース」!
スターマンがかわいい、かわいすぎる。
家族中大評判の一品。


「2013年新春福袋限定 DB.スターマンフェイスタオル」&「横浜DeNAベイスターズ缶バッジ 2個セット」&「DB.スターマンボールペン、またはシャープペン (いずれか1本)」!
タオルは何枚あっても困りません(FAで逃げた選手のネームやナンバー入りのは、後々結構困ります。実はまだ、内○選手のタオル、ユニフォームとか、村○選手のタオルが手つかずで有ります・・・)。
草野球はもちろん、スーパー銭湯や温泉のお供に!
バッジは全部で10種類あるそうです。
(スターマン柄のはソッコー長男に奪われました・・・)
ピンクのペン、オヤジとしては何となく使いにくいです。
(使っているうちに、スターマンがどっかにいっちゃうんだろうなあ・・・)

あと、一袋に一枚、直筆サイン色紙が入ってます。
数年前にも、そんな企画があったなあ・・・。
野口だったんで、がっかりした記憶あり。
今回ウチに来たのはこの二枚。


33は乙坂、もう一枚は・・・誰だ^^:?
32・・・?!これは嬉しい!
高城選手のではないですか!!
君の成長にベイはかかっている!
今年はレプリカユニ買うからねー。

「ベイスターズうまい棒」やキャラメル、ストラップなどの在庫一掃感商品や、
ナンバーやネーム付きグッズがなかったのは、オーソドックスながら、
「長く使える」商品をしっかり企画してくれたな、と感心します。
謳い文句の「2万円以上の商品入り」通りだと感心しました。

以上、新春福袋感想でした!



・・・え!?、で当たりは出たのかって?
やはりソコ、気になりますか・・・。
実は他にもこんな袋が入ってまして。

その中には・・・。










当たりました!
ひちょり選手の実使用ゴールドスターユニ!
猛烈に嬉しいです。
当たりを引いてくれたであろうショップ店員の方、ありがとうございます。


以上、報告でした!










2013年01月15日 イイね!

寒中見舞

寒中見舞本年ももう半分過ぎた時期だというのに、
ようやく新年のご挨拶です。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年の年始は、腰椎の椎間板ヘルニアでダウンしていただけに、
再発を恐れながらの年始ではありましたが、
ありがたいことになんでもありませんでした。

今年も、クルマ、ベイスターズ、玩具などのネタで、
皆様、お付き合いよろしくお願いいたします。

皆様のご多幸とご発展、楽しいクルマライフやベイスターズ浮上をお祈りして。

そして、私事ではありますが、今年も一年間、楽しく野球ができ、
クルマが壊れませんように。
Posted at 2013/01/15 11:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
1314 1516 171819
20212223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation