• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしゅのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

花火大会

今夜は、自分の住んでいる街の花火大会である。まぁ、規模的には小さいがそれなりには楽しめると思う。

ただ・・・娘(上の)が花火の破裂する音(ドーン)が怖いらしく、いつもおお泣きで、途中で自宅に帰り、自宅でも音がするたびに怖がっているので、今年はどうなることやら・・・

まぁ、会場へ行かなくてもとりあえずは自宅2階のベランダから尺玉等の高く上がるものは、見ることができるので今夜は自宅2階で花火見物になりそうです。
Posted at 2007/08/16 15:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月14日 イイね!

あつかったぁ

本日、急遽お盆で親戚周りをしたいとお袋がいうので、朝会社へ出社して本日夏給いただきたい旨話し休みをもらった。

午前中は、親戚や妹夫婦が来たので、姪っ子と甥っ子、あと打ちの怪獣2匹を庭のプールに入れあそばした。

午後は、御袋と来るまで親戚と友人宅を3件ほど回ってきた。常陸大宮市で2件、ひたちなか市に1件の計3件のお宅を訪問してきた。

その際、嫁のVS号で行ったのですが、すいてる道を走っているときはそれほど感じなかったのですが、国道117号や51号は海への観光客やお盆で規制している車が多く、ちょっと車が止まるとやはりエンジンが小さい為か、いつもは28℃外気導入で十分効くエアコンが・・・まったく効かない!!!!

なんと25℃設定の内規循環で何とか聞いているかなと感じるくらいであった。いままで、こんなこと感じたこと無かったので、暑かったんだなぁといまさらながらしみじみ感じました。

また、内の車はスカイラインとWILL.VSの2台は、プライバシーガラスも入っていなくまた、フィルムも貼っていないので、余計なのかもしれません。

今後、エアコンの効きを良くする為にリアガラスにフィルムを装着しようと思います。
Posted at 2007/08/16 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月12日 イイね!

マックプチ

 とりあえず、プールを11時過ぎの頃にとりあえずあがり、着替えをしてプールより程近いイオンのショッピングセンターで待ち合わせをして、マックプチしてきました。
 『びよびよさん』は大変気さくな方で、下の息子さんを連れていました。また、事故のショックの方もだいぶ和らいだご様子で少し安心しました。

 なんと、その息子さんと、うちの上の娘が同級生!!また、同じ3月生まれ!!その上、うちの娘のボーイフレンド!?(保育所で一番のおきにの男の子)と同じ名前!!と不思議なご縁でありました。

 マックで楽しくお話させていただいている間に、息子さんがおねむになってしまったので、そこで解散となりました。
 今週末エルグラドのオフで0819に静岡でオフに一緒に行くので、顔合わさせていただき、自分としても大変亜心身で着ました。

 よし、来週は静岡日帰りオフいってくるそぉ~
Posted at 2007/08/13 09:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月12日 イイね!

プール

 本来、一日お盆の準備としてあけていたのですが、急遽『砂沼サンビーチ』に行ってきました。 娘達を今年はまだプールにも連れて行っていなかったので、チャンスと思い行ってきました。
 県内でな有数のプール施設であり、朝9時には駐車場へ入る車で国道まで渋滞する様子。
 駐車場もプールから結構距離がありベビーカーや、キャリーといったものも持っていけばよかったとちょっと準備不足でした。
 プール入り口に着くと、すでに入場券の発券機の前に長蛇の列・・・
 中に入っても、パラソルや日陰はすでに押さえられていました。見回すと、皆さん海水浴でよく見かける簡易テントのようなものを持ち込んでいました。(持っていけばよかったぁ~)
 まぁ、娘達はまだ小さいので、午前中2時間くらいであがるつもりだったので、レジャーシートをちびっ子用のプールサイドに広げ、場所を確保し、遊びました。
 上の子は昨年も流れるプールを別の施設で体験しているので、喜んでいましたが、下の娘は今年初めて浮き輪にてプールに入るので、ちょっと最初はおっかながって自分に抱きつこうとしたので、浮き輪にしがみつかせて、しばらく浮かんでると慣れたのか、もっともっとと休憩時間になってもあがろうとしないぐらい二人とも楽しんでくれました。
 
Posted at 2007/08/13 09:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月11日 イイね!

海水浴

 金曜に書いたとおり近所の大竹海水浴場へいってきました。今年は、いつものスカイラインの倶楽部のメンバーが都合が悪く、海オフが中止となっていたので、今年初の海水浴となりました。

 いつもは、嫁と娘達で行くのですが、今年はせっかくなのでじいとばあも一緒に家族全員で行ってきました。土曜日は、海風があり海の家の屋根の下はとても快適でした。

 とりあえず娘たちと水際で遊んだのですが、娘の成長には驚かされます。昨年までは、おっかながって自分ではなかなか海に入ろうとしなかったのですが、今年はもっと先まで行くと娘の方から催促されるようになっていました。ただ、下の娘は実際に海に入るのは今年が初めてに近い(昨年も海は行ったが、砂遊びしかしていない)ので、幾分波が来ると怖がって降りました。(すぐになれましたが)
 
 海が混むのは分かっていたので、朝一番から海に行ったので、11時過ぎくらいには、じいとばあと一緒に海の家出お昼を取り、帰宅しました。
 
 娘たちも、楽しみにしていた海水浴で大はしゃぎしていたからか自宅に帰る途中で、もう熟睡モード、手間もかからずお昼ねさせることができました。午後は、お盆も近い為、準備作業に終われました。

明日はプチオフだぁ~
Posted at 2007/08/13 09:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「通勤マシンの快適化推進中(^_^)v」
何シテル?   10/24 13:02
家族が増えたことから、7人のり以上の車でないと乗り切れないあらフォーのおっさんのページです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

やしゅさんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 13:28:50
J-FOP~光~ 
カテゴリ:進行性骨化性線維異形成症 FOP
2007/10/18 09:36:40
 
R34NETWORK 
カテゴリ:スカイライン
2007/09/21 08:56:14
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車 家族が増えたことから乗り換え
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車を運転しなくなった親父が、自分の車を家族用にと、乗り換えてくれたのが、このエルグランド ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
車を維持するために、通勤用マシンを10年ぶりにおこしました。
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様 ブリヂストンサイクル orby Type.B 嫁さんと兼用にする為、フ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation