• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

久々だよ!

久々だよ!









久々にドリフトしてきました。
連日深夜に及ぶ作業の結果、どうにか中途半端にオールペンが進んでおります。

来シーズンに向けて今年はもう練習しかしません。
といっても月に何度も行けるわけじゃないんで、一回一回なにかを拾って帰らないと!

オールペンの最中に備北練習。
まさもち君からは「塗ったエアロ割ったらもう手伝ってあげない」なんて言われていたので、備北に行くやいなやエアロは全部外す!
ワイドフェンダー以外は全部外していたのですが……
そのフェンダーぶつけましたwwww

やべー、けど割れてないからセーフ? どう? そんなわけないか!
メチャクチャ怒られましたww

こりゃ熱い走りで返すっきゃねーとコースインしたのですが、今度はボーッとしててボンピンつけ忘れ――ボンネットバンザーイ!
も、もうだめかもしれんorz なんかいろいろダメじゃん……

落ち着いて練習開始。
今回は1コーナーはやらずに、最終の練習に集中。
蹴り出し位置と車速の乗るライン、ストレートの立ち上がり方からの1コーナーは限界まで行ってグリップでフルブレーキ。
ひたすらこれの反復練習。
はじめはアホほどのる車速にビビリまくりでしたが、徐々に1コーナー進入の車速にも慣れてきました。
恐怖感が完全に消えるまでは至らず。残念なことに夕方から雨模様。
それも中途半端な雨で路面も濡れてたり乾いてたり。滑ったり急に食ったり。
正直、雨も晴れもどっちも練習にならないので、1コーナーで蹴ったりして遊んでたら
「誰が蹴っていいって言った?」って怒られました。
す、すみません。真面目にやります。

なんてやってたら走行終了時間に。
備北の道はまだまだ遠い。
っていうか先が見えませんが。
けど、寒くなってかタイヤのもちがすごく良かった。
これはもうこの冬走り込むしかない!
まずは!

車検とろうwww!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/31 22:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 2:30
今日は踏んだり蹴ったりでお疲れ(笑)


来年シーズンまでまだ時間はあるけど回数いけれないから、まーちはスパルタで教育するぞ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年11月1日 18:15
お疲れ様です!
かなりの一人相撲っぷりでした(汗

スパルタお願いします!
エアロと同じくらいハートも砕けそうですが(笑)

プロフィール

「総社PA到着ー。
永野くんと待ち合わせb」
何シテル?   09/09 05:31
UDON県骨付き鳥市からドリフトをやりつつ、合間に仕事をしておりますww 最近、やっと大会で結果が出始めてほっとしてます。 これからの成長を生暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いちばんくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 00:54:17

愛車一覧

日産 シルビア ボロ×2ビア (日産 シルビア)
メインカーの座をワゴンRに奪われつつありますが、れっきとしたファーストカーですww 写 ...
スズキ ワゴンR 銀箱 (スズキ ワゴンR)
通勤・買い物・レジャー仕様の街乗り快適車です。 ドリ車での街乗りがそろそろ限界なんでセ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式のノーマルグレード+Sパケ。 気づけば、買ってから何気に1.5年以上経ってました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
基本スペック 車名/日産 マーチ HK11 年式/9年式 エンジン/CG13DE グレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation