• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

あっつ~

あっつ~
朝もはよからホースメントの取り付けです。暑いです。 フロントは付けてますが、リヤがまだでしたので。 これが思ったより苦戦しまして、 意外とボディとのクリアランスが少なくてバンパーが入らないっ! 仕方ないから上の部分をウォポンレンチでこねこね。 真ん中1mくらいを手前に折り返 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

仕事終わりの…

仕事終わりの…
この一杯! ――は、お酒ではなく天一。 たまに無性に食いたくなる天一のこってり! これ食べると翌日の元気が違いますww ちなみに写真の一品はこってりの上を行く「超こってり」&「堅麺」。 堅麺は出来上がりが早くなるってのが理由で選んでますw 超こってりは店によってあったり無か ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 23:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

クラッチペダル…

クラッチペダル…
最近、クラッチが戻ってきません。 踏み込んでから半分くらい戻ったところで引っかかったように止まります。 すぐにポコっと帰ってくることもあれば、数分間帰ってこないこともあります。 これではまともに運転できん! とレバーを外してみたら… おやおや? ここって長穴でしたっけ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/06 10:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

ガッチリしちゃいます。

ガッチリしちゃいます。
注文の品が届きました。 三角形の強そうなやつ。 これでフロントの反応もガッチリUPですね♪ けど取り付けがめんどくさそう…orz
続きを読む
Posted at 2011/07/06 10:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

消火器搭載b

消火器搭載b
消火器設置しました~。 場所は…斜行バーへ取り付けww 助手席足元が一般的でしょうが、やっぱ邪魔なんで。 一応この位置なら、運転席からでも手が届きます。 助手席ドアからは――写真の位置なので問題なく取り出せるはず。
続きを読む
Posted at 2011/07/01 17:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

消火器さっそく使うかと思った…

消火器さっそく使うかと思った…
タイヤの上にワイヤーが!? フロントなのにずるむけ?? ってこれ配線やんけっ! ものの見事にやっつけてます。 昨日ワイパーが突然動いたのはコレのせいか! とりあえず配線はエンジンルームへ引き直しました。 まさか運転席側より先にエンジンルームへ引き直す羽目になろうとは…。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 00:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

ふぁいや~

ふぁいや~
たぶん使うときが来ても気が動転してまともに使えないだろうとは思うのですが、消火器です。 車載用消火器としてはとてもポピュラーなファイヤーマスターを購入しました。 もちろん、JAF戦なんかのちゃんとしたレースじゃ容量不足でしょうが、ドリフトの大会ならとりあえずついてるかついて ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 00:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

車高アゲ↑

車高アゲ↑
もともと車高は高い方ですが、アームのバンザイが気になって後ろだけ車高上げました。 1cmアップでこんなもん。 姿勢は弱前傾でしょうか。 リヤタイヤはギリギリフェンダーに隠れないくらいです。 この状態で、リアのロアアームは弱バンザイ。水平まではいきませんでした…。 走り出 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 00:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

1日遅れの夜練報告

1日遅れの夜練報告
完全に出遅れましたけど、月曜日の夜練参加してきましたノシ みなさまお疲れ様です。 僕は疲れすぎて当日ばたんきゅー。 翌日も会社で会議がありうpできたのがこんな時間に(汗 昨日は 屋根も塗ったし、 ピンクのLEDは目立つし、 ケツ履きのモデ5はかっこいいし(自己満) とにかく ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

もれ止めっ

もれ止めっ
ど~も、タービン直後のパイピングからお馬さんが逃げ出してるようなのでホースを新調しました。 ここで問題なのが、S13エンジンにS14タービンが付いてるってことです。 タービン出口の角度が違うため、イチサン用がすんなり付いてくれません。 同じ場所の新品をパーツリスト見ながら注 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 16:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総社PA到着ー。
永野くんと待ち合わせb」
何シテル?   09/09 05:31
UDON県骨付き鳥市からドリフトをやりつつ、合間に仕事をしておりますww 最近、やっと大会で結果が出始めてほっとしてます。 これからの成長を生暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いちばんくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 00:54:17

愛車一覧

日産 シルビア ボロ×2ビア (日産 シルビア)
メインカーの座をワゴンRに奪われつつありますが、れっきとしたファーストカーですww 写 ...
スズキ ワゴンR 銀箱 (スズキ ワゴンR)
通勤・買い物・レジャー仕様の街乗り快適車です。 ドリ車での街乗りがそろそろ限界なんでセ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式のノーマルグレード+Sパケ。 気づけば、買ってから何気に1.5年以上経ってました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
基本スペック 車名/日産 マーチ HK11 年式/9年式 エンジン/CG13DE グレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation