• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

阿讃走行会。

阿讃走行会。阿讃の走行会へお邪魔してきました。
6枠走れて+タイム計測で1諭吉ぽっきり。とってもリーズナブルです。
始終待ったりとした空気の中、十分に走行を楽しめました。

しかし今回、タイヤがセントラルのまま――溝なしSタイヤだったので、朝起きて雨降ってるのを見たときは愕然。
「あーっ! タイムどころか走るのすらままならん」
とドキドキしていたのですが、雨はサーキットにつく頃には止み、お昼前には路面も乾きました。ほっ。


ベストタイムは50秒3.一応今回集まったロド達の中でトップタイムを獲ることができました。なに松ロドとはレースもタイムもワンツーでした。

阿讃名物? カレーライス。600円なり。見た目より量はあるようだが……具はどこへ?


今回は全部で7台のロドが集まりました――が、一台はパットが終了してしまいリタイヤです。
無事に走り終えて集合写真をパチリ。皆様お疲れ様でした。

阿讃からの帰り道はこんな感じ↓

ぼけっとしてると落ちそうで怖いです。

腐っても溝なくてもSタイヤ。路面が乾いてさえいればタイヤのグリップはいけいけでした。
Posted at 2009/05/08 01:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

ただいま帰省中なのに拘束中

ただいま帰省中なのに拘束中香川に帰省中二日目にして、前日同様なに松アジトに拘束中。
現在お遊び用ロードスターの自家塗装中。ペーパーこんなもんでいいかい?
ってナニひとのお尻撮って遊んでんのよ!
Posted at 2009/05/05 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

セントラル走行会

セントラル走行会セントラルの走行会にお邪魔してきました。半分仕事ですが。

2度目のセントラル、今回は全調式の車高調、触媒ストレート、中古のSタイヤを引っさげて乗り込みました。

ベストは1分40秒、なんと前回から4秒のタイムアップ。
やっぱり腐ってもSタイヤ。ラジアルとは食いつき方が違いました。前回見送るだけだったハチロクや他のロードスターにすんなり着いていくことができます。
どうせなら30秒台、と力んでみたものの、結局40秒切りは達成ならず…。
触媒ストレートもじわじわ効きます。3コーナーの上りでも失速せずに上っていきます。
車高調は…抜けてるのでやっぱりよろしくないです。まあ、全調式で遊び無くてもストローク確保できるので前のよりいいんでしょうけど。バネF14k:R12kだとストロークセンサーにまだまだ余裕があります。うーん、バネも12/10へ軟らかくしようかしらん。


とりあえず無事に最後まで走りきり、タイムも大幅に縮んだんで満足です。
最終枠の模擬レースでは相変わらずブービーでしたが…。
Posted at 2009/05/05 21:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総社PA到着ー。
永野くんと待ち合わせb」
何シテル?   09/09 05:31
UDON県骨付き鳥市からドリフトをやりつつ、合間に仕事をしておりますww 最近、やっと大会で結果が出始めてほっとしてます。 これからの成長を生暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いちばんくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 00:54:17

愛車一覧

日産 シルビア ボロ×2ビア (日産 シルビア)
メインカーの座をワゴンRに奪われつつありますが、れっきとしたファーストカーですww 写 ...
スズキ ワゴンR 銀箱 (スズキ ワゴンR)
通勤・買い物・レジャー仕様の街乗り快適車です。 ドリ車での街乗りがそろそろ限界なんでセ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式のノーマルグレード+Sパケ。 気づけば、買ってから何気に1.5年以上経ってました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
基本スペック 車名/日産 マーチ HK11 年式/9年式 エンジン/CG13DE グレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation