• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

年の瀬迫ってイジイジ…

年の瀬迫ってイジイジ…







年の瀬も迫ってまいりました。
やり残したことが無いよう、忙しい年末の合間をぬっていじいじ。
まずはボンネットの補修&穴埋め。
割れや亀裂が多いので真っ二つになるまえにFRPをはりはり。
ついでに必要ない左右のダクトも埋めました。
ああ、FRP樹脂のいい香り…

後はパーツをいくつか交換・取りつけ。
不明 鉄ちんマフラー
NGK イリウェイ8
トライアングル TR968 215/45R17 2本
CASINO ブースト計 60Φ

どうにかこれで年越せそうです。

それでは皆様良いお年をノシ
Posted at 2010/12/28 00:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

モノ作りはパクリから

モノ作りはパクリから







BMWやZ33をみてて、なんとなくシルビアにも違和感なさそう…
スペースはあるし、形も似てるし…
なんて思ったら右手がうずうず。

こんな悪ふざけもどうでしょう。

作ってみたら意外なほど出来が良く、「初めから?」と思わせるできばえです(自己マン)
ウインカーポジションとは一味違う。
手作りならではの楽しみですね。

モノつくりの過程はこちら
Posted at 2010/12/16 23:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

キーレス ルンルン♪

キーレス ルンルン♪







キーレス装着しました。
アンサーバックでハザードも光ります♪
キーシリンダーが年式のせいかだいぶ渋くなってきたもので…
ならキー使わずにドアが開けれるようにと装着しました。

取り付けたのはオクで購入したコムエンタープライズ製「新型VWタイプ」です。
コム製はキーレスの定番ですねw

実物と同じようにボタン一つでジャックナイフのようにキーが現れます。
実物とはボタンの素材がチョイ違いましたが、デザイン・構造共によくできています。

なにより便利!

こういう意外性のある小物は面白くて好きです。

取り付けには骨が折れましたけど…
Posted at 2010/12/16 23:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

またやった。

またやった。






LEDでナンバー灯です。
今回は普通にテープLED使用。
できばえも、普通。

きっかけは純正のナンバー灯が切れたから。
数週間前、縁石にバンパーヒットしたら切れましたw
出てきた電球は「当時物!?」って思うくらい年季の入ったもの。

球交換するくらいならテープLEDにしても大して金額変わんないし…
って思ってやりました。

純正のナンバー灯ステーにテープLED貼って、そのまま配線繋げて完成。
真後ろから見てLEDのつぶつぶが見えるのがイヤなので、ちょいとステーに加工を入れました。

よく電球と入れ替えでLEDバルブ入れている人を見ますが、光源の周りがぼんやり明るいだけでいまいちキレイでない気が…
これなら光にムラもないし満足です。
Posted at 2010/12/13 19:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

○ロボン

○ロボン






ボンネットが黒くなりました。
穴もいくつか開いててよく冷えそうです。

ただところどころ割れてる…
裏骨ないのですごくペラペラ…
元色がオレンジだったので自家塗装、もちろんマダラ…

けど見た目は随分いかつくなりました。
ボンネットはファッションだと思ってるのでコレくらいでもOKでしょ。
ただエンジンルームへの浸水がチョイ心配かも…?
Posted at 2010/12/06 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総社PA到着ー。
永野くんと待ち合わせb」
何シテル?   09/09 05:31
UDON県骨付き鳥市からドリフトをやりつつ、合間に仕事をしておりますww 最近、やっと大会で結果が出始めてほっとしてます。 これからの成長を生暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

いちばんくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 00:54:17

愛車一覧

日産 シルビア ボロ×2ビア (日産 シルビア)
メインカーの座をワゴンRに奪われつつありますが、れっきとしたファーストカーですww 写 ...
スズキ ワゴンR 銀箱 (スズキ ワゴンR)
通勤・買い物・レジャー仕様の街乗り快適車です。 ドリ車での街乗りがそろそろ限界なんでセ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式のノーマルグレード+Sパケ。 気づけば、買ってから何気に1.5年以上経ってました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
基本スペック 車名/日産 マーチ HK11 年式/9年式 エンジン/CG13DE グレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation