• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ちのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

備北練習



まさもちくんとエリっぺさんの3人で備北へ練習しに行ってきました。

走行一発目はいきなりの崖クラッシュから始まりましたww
皆様に助けられつつ積車に牽引されてコースへ戻りましたが、もう3で蹴れないかも…なんて思ってました。

午前中はサイド進入に切り替え、とにかく速度に慣れる練習。

午後からはいろいろアドバイスを受けたり横乗りさせてもらったりして、ちょいちょいケリもできるようになり、夕方にはなんとか3速のケリが『できる』(ウマヘタは別にして)まで成長しました。

帰ってから車載動画見たんですが、あまりのヘタれっぷりに笑いが出ます。

メインストレートでエンジン音がおかしいのは、エンジン不調ではなく右足のせいです(爆
蹴り出しも手前だし、奥まで届いてない…

あー、あと100回くらい走りたいww
Posted at 2012/06/22 12:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

ブッシュ依存症

ブッシュ依存症









スタビのブッシュを交換したらすごくフィーリングが変わったんで、リア足回りのブッシュも新調することにしましたノシ

ナックルとかアーム関係で14個くらい?
塵も積もれば結構いい値段に…

とりあえず下準備にナックルのブッシュ抜いてみました。

プレス機の前で、あーでもないこーでもないと悩みながらキコキコギュギュっと。
外したブッシュは千切れてこそないけど歪んでます。

うーむ、
こりゃ効果が楽しみだ。
Posted at 2012/06/17 22:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

欠陥ボールジョイント

欠陥ボールジョイント









初代ワゴンRのロアアームボールジョイントはリコール対象の欠陥品だそうな。

自分のワゴンRも右フロントにガタがあったのですが、ショック? ハブベアリング? とか思って気にしてなかったんです。

しかし、同級生のSUZUKIディーラーマンからボールジョイントの話を聞いて「マジで(゚д゚lll)!?」ってなっちゃいました。
リコール対象とはいえ、年数が年数なので有償修理になるだろうとのことなので、純正流用でお手軽に治します。

どうやら次期モデルのMCロアアームがポン付け、との情報を得たので早速オークションでポチリました。

実際比べてみると、なんとアーム長も同じ、ボルト経もいっしょでほんとにボルトオンでした(信用してなかったw)
ロアアーム自体、鉄板を貼り合わせたような形状のCTに対し、モノコック形状で剛性もありそう。
スタビのブッシュはMC用を使うのがいいらしいですが、CTのままでもなんとなくつきました(とりあえずガタなどはなさそう…)

外したCTのボールジョイントはガタガタ! スカスカとかスコスコじゃなくてガタガタ。2mmくらいのガタがあり、今にも外れそうな状態でした(;゚Д゚)!

ブッシュも1Gで締め直し、もちろん走行はスムーズそのものです。

あ~、ほっとした(´∀`*)

Posted at 2012/06/07 23:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

パイナップルに挑戦!

パイナップルに挑戦!












(ユーラスのではない)パイナップルを装着し、さらなるトラクションアップを!
と意気込んで、仕事上がりにシルビア持ち上げてみたんですが、

……付かないorz

なんでだろー?

とかネットで装着画像を見てみると、なんかネット上の装着画像はマウント付近がすっきりしてる。

自分のS13には余計なプレート? カラー? 的なモノが多く挟まってる??
――って、これリジットカラーじゃん!!

気づくまで時間がかかったのは、リジットカラーがもうサビやらシャシブラックやらでメンバーとの境目が判りづらかったから。

揺さぶったら「からん」って外れてきて、汚れとサビを拭いてからやっとアルミのカラーであることがわかったくらい。

上がわのマウントは割りのないタイプだったので、メンバーを降ろさないと取れない……。

かと言って、そのままパイナップルを挟んでもネジが届かない……。

下側のカラーを外して……とか、前だけでもパイナップル付かないかな……とかいろいろ試してみるものの――

結局、一時間半くらいあーでもないこーでもないって弄った挙句……。

元通りで組みましたwww

さらなるトラクション計画は挫折。

14メンバー買えってことね……。

ああ、苦労して報われない時の疲労感が身にしみるorz
Posted at 2012/06/02 23:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

さようなら、ペプシマン

さようなら、ペプシマン









ペプシの国の王子がポンジュースの国へ旅立ちました。

昨日は盛大にお別れパーティ。
焼き肉屋『永野工房』でBBQでした。

お肉美味しかったし、終始楽しいムードでまったり。

王子へのお土産は大量のペプシネックスww
なんと数量72リッターwwww

これとポンジュースで、ファンミックス(コーラとファンタオレンジが混ざったやつ)に負けない飲み物作ってくれよb

Posted at 2012/05/29 15:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総社PA到着ー。
永野くんと待ち合わせb」
何シテル?   09/09 05:31
UDON県骨付き鳥市からドリフトをやりつつ、合間に仕事をしておりますww 最近、やっと大会で結果が出始めてほっとしてます。 これからの成長を生暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いちばんくじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 00:54:17

愛車一覧

日産 シルビア ボロ×2ビア (日産 シルビア)
メインカーの座をワゴンRに奪われつつありますが、れっきとしたファーストカーですww 写 ...
スズキ ワゴンR 銀箱 (スズキ ワゴンR)
通勤・買い物・レジャー仕様の街乗り快適車です。 ドリ車での街乗りがそろそろ限界なんでセ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
6年式のノーマルグレード+Sパケ。 気づけば、買ってから何気に1.5年以上経ってました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
基本スペック 車名/日産 マーチ HK11 年式/9年式 エンジン/CG13DE グレー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation