• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

ブルー・スカイ

ブルー・スカイ今日はレアな車が入ってきた。

オールペン歴なし
ノーレストア
フルノーマル

の、ハコスカですw

まだ残ってたんだ・・・。

んでエンジン掛からない~って富士からはるばるやってきたのですが、今日は工場内俺含めて3人中1人休みの為、と~てもやる暇がない(汗

おぉ。
今日なんか、車検2台に点検1台に、合間みて鹿と喧嘩した車の修復もしにゃ~いかん、社長は社長で接客あるし、タイベル交換1台あったもんでえらいこっちゃ(汗

しかも、千葉から自走で来たいすゞのベレットが「マフラー朽ちて落ちそうだから作ってくれ~」って入庫してる。


ん~・・・。
俺もこういう車が1台欲しいよ・・・。




そうえば、俺の車の車検の見積もりどうなったんだろう・・・(汗
彼女の誕生日にコルトの車検が切れるんじゃ!!
早くしてくりょ(汗


あと、昨日、リアドアにエクボつくりました(汗
いや~・・・。
開けたらそこに60のランクルのバンパーがあって「あぁー!!」って感じに(TT_TT)
ランクル無傷でコルト凹み・・・orz
てか、ランクルが売れてくれないおかげで毎朝おりゃ車停めるところに困ってます(汗
畜生・・・。
ちょっと前まで軽しか止まってなくてせぇせぇ停められたのに・・・。


で、明日板金屋の社長が会社に来るのでデントリペアの見積もりを出してもらいます。
毎週ワックスかけるたびに気になるので(汗

土足厳禁毎週洗車
VIPは洗車が命


コルトには、あと20万キロ耐えてもらわにゃいかんし。
てか、会社に20万キロ30万キロが入ってくるもんで感覚が狂ってくる(汗


10万キロ台で廃車にする時代は終わった・・・


・・・俺の車は直したい所だらけだら(汗
Posted at 2012/07/19 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月16日 イイね!

魔法の黄色い靴

魔法の黄色い靴そう。
それはクロックス。



え~。
昨日お店に三重ナンバーの白のS30が来店してくれました。
なんでも、Gワークスを見て気になったから寄ってくれたみたいです(汗

・・・雑誌の力ってすげーなw
そうえば、オイラも、今のコルト乗り換えてから3回くらい雑誌に載ったおかげで何気に知人が増えております。


ん~・・・。
社長が異様に旧車を俺に薦めてくる(汗

えぇわい。
俺の予定はコルト売ってコルトギャランにするつもりじゃい。



で、今日は三津~戸田の間の喫茶店のアザセボラまでランチしに行ってきました。


帰る時に輪留めで使ってたワックスの缶がご臨終になりました。

輪留め何か良いの作るかなぁ(汗

え~、アザセボラにMT車停める場合は念のため輪留めしたほうが良いと思います。
結構坂キツイので(汗
自分の場合はいつもターボタイマーでエンジン止めるのでギヤ入れて停めない人なので・・・。
しかもクラッチスタートも殺してあるし。



で、帰りは戸田寄って西伊豆スカイラインを通って、仁科峠を抜けて帰ってきました。





ひたすら、ワインディングロードを走ってきました。
実に楽しかった。

に、しても、そろそろタイヤを換えたい。
おぉ。
減ったおかげでサイドウォールがヨレにくくなったせいか、ドライグリップは前より増している。
けどちょっと水を食らうと氷のように滑ってくれる。
よくよく考えたら、このSドライブで西伊豆スカイラインを雪の中走った想い出がある。

おぉ。
死ぬかと思ったわ(汗



中古でえぇで、ネオバでも探すかなぁ~。
いや、ここはイベント用でスリックタイヤか?
会社に2セットほどあるけど全部14インチだ(汗
けどお客さん達結構持ってるんだよなぁ。

ん~・・・。
Posted at 2012/07/16 22:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月13日 イイね!

涙のパーティー 

今日仕事帰ってきてから思い出す。
ツレにTEL。
やっぱり。
今日だった。

今日は命日でした。
小中とあまり親しみなかったけど、社会人なってからいろいろ昔からの仲間内でBBQやったりして親しくなった。


で、今日集まるってことで、亡くなったやつの家に行きました。
仏壇に線香やるに辛かったわ・・・。
ちょうどツレも同じタイミングでいたで、泣けなかったけどな。
で、そいつのおかあちゃんがコップに氷入れてくれて「ジュース2階にあるよ」って言ったで、2階に行った。
・・・俺行ったら6畳くらいの部屋に10人以上いて、たばこの煙で霧が出来てたわ(汗
ちょろり話声は聞こえたけん、なんか静かだった。
いつもなら馬鹿騒ぎになるけど、今日はならなかったな・・・。

んで、みんな揃ったところで雨降る中墓参り行きました。
墓着くと突然土砂降り。
けど線香に火点けた頃には小雨になってました。


なんかな~。
今でも仲間で集まる用事があるとひょっこり居そうな気がしてしょうがねぇ。


俺も、自爆はともかく、貰い事故にも気をつけなきゃな・・・。
原付で通ってることだし。





んで本題。
おぉ。
コルトのタイヤがかなり減っているのに気づきました(汗
早く換えなきゃ・・・。
自爆だけはしたくないし。
涙は見たくないぜ・・・。
Posted at 2012/07/13 23:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月12日 イイね!

ひとつの道

今日は休み。
え~・・・。
皆様お騒がせしました。
コルトのラリーアート3連メーターの油温センサー、部品見つかりました。
おぉ。
日本精機に直接問い合わせた結果、Defiと共通と判明。
で、取り付けの部分はJURAN製のアダプターでドレンボルトの所に突っ込んでいるそうです。

これは全国のコルトR乗りにとっては朗報ではないのでしょうか!?

そうえば、ヤフオクにラリーアートの3連メーターが出てたような?



で、今日の本題。


いや~・・・。
桜吹雪を短くしようかと思いまして・・・。
集まり来て、自分の車を初めて見た方は真っ先にこの桜吹雪に目がいき、「凄いねぇ(汗」と反応しますが、な~んかぁ~って思ってきてしまいまして・・・。

かと言って元々これは事故でフェンダーが広がっちゃって、手刀使って板金した時にフェンダー全体がナミナミしたラインになっちゃったのをごまかす為の手段で貼っているわけでして、剥がせません。
剥がしたらフェンダーが波打っているのが丸見えになります(汗
だもんでねぇ~・・・。
今ヤフオクと平成解体でちょろちょろ探してるのです。

未だかつてコルトRの赤メタの右フェンダーなんて1回も出たの見たことありませんが(汗

おぉ。
もう口癖だな。
部品が出ない(汗





けど、桜吹雪のライン、正面から見ると自分はお気に入りなんです。
このスタイルのおかげで街乗りと高速でよく道を空けてもらいます^^
車はヤンチャですが人間は普通です(汗



とりあえず、短くするに徐々に桜吹雪を終わらせるという作戦を考えました。
で、終わらせるきっかけを兼ねて一言メッセージを・・・。

ん~。
悩んだのよ。
彼女専用シート側だと変な物貼れない。
候補はいくつかありまして、
「たとえどんなに恨んでいても 俺にはお前が最後の女」
「愛してる これからもわかるよ なぁ酒よ」
「北の酒場通りには 女を酔わせる恋がある」
「愛してる 空に太陽がある限り」
「一人くらい 車馬鹿が居なければ 世間の目は覚めぬ」
「男の旅は一人旅 女の道は帰り道」
「土産は無事故でいいのよと 云ったあいつの面影が浮かぶ 東海道」
とかありましたが、結局これにしました。

反対側は次回おは平か、みんカラ静岡の会(仕事だったら無理)にてご覧ください。
テーマはスウィギンです。


で、これを貼ると必然的に桜吹雪が途切れます。
これが狙いです。
この文字を境に徐々に散らせようかと・・・。


男の花道のように美しく散るように・・・。





最近リアが地味になってきたのでそろそろやるつもりです。





・・・あちこちステッカー剥がれてきてるでまた作らなきゃ(汗
Posted at 2012/07/12 22:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月09日 イイね!

愛の風

今日は珍しい車が入って来た。
昭和五十・・・何年式だっけ?カリーナGT-TRです。
ん~っと、トヨタ最初のツインカムターボ積んだ車だと思った。
おぉ。
オーナーは新車から乗ってるみたい。
ナンバー当時物だもん。

ん~・・・。
この年代の車ってなんだかんだ長く乗ってる人が多いよな。
俺の知り合いにもR31スカイランのGTSの5MTのセダンを新車から乗ってる人いるし、親父のツレでGZ20のソアラを新車からず~っと乗ってる。
スカイラインのほうはこのおじちゃん現役時代がタクシーの運転手でスカイラインは週1乗るか乗らないかでしかも車庫保管だったもんでまだ8万キロで美車、ソアラのほうは毎日乗ってるもんでもう30万キロぐらいだなw

いや~。
そう考えたら俺なんかまだまだ・・・。
ウチのお客さんで25万キロ超えのハイエース入ってくるけん、週2000km乗っちゃう人だしなぁ。
3週間に1回オイル交換ですよw
すげーよw
ついに3回目のタイミングベルト交換をやるみたいだし。

あと18万キロ乗ってるムーブカスタム・・・。
エンジン不調だったけん、イグニションコイル換えたら復活した(爆

・・・て考えたら、車っていくらでも乗れるんだなw


ん~・・・。
この仕事し始めてなんかな~・・・。
面白い人が多いよ。
おぉ。
あと旧車覚えるし。
信じられんところ壊れるし(汗
現代ではありえない構造してるし。

そして改めて自分のコルトを眺める・・・。
そして気づく。

あぁ車ってあんまり変わって無いんだんねって。


さて、今日の本題に入ろう。
誰か~!!
コルト純正OPラリーアート3連メーターの油温センサー持っていませんか?(汗
部品でないです(TT_TT)
このままだと社外メーターにASSYになりそう(汗
かと言ってな~・・・。
あのメーター10万したからなぁ(汗
おぉ。
10万出して2年11か月で2回センサー壊れてるしなぁ・・・。
困ったもんだ・・・。


俺の扱いでこんな壊れるならダートなんか走ってる連中なんか何回壊してるんだろ・・・。


かと言ってな~。
会社の社長に「メーター壊れました」言うと代理店やってる関係で亀有のメーター薦めてくるしなぁ。
あの車にどうやって機械式を組むんだよ(汗



いや~。
コルトも早くも旧車みたいに迂闊に壊せる車じゃなくなってきてるなぁ(汗
Posted at 2012/07/09 21:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2 34 567
8 91011 12 1314
15 161718 1920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation