• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

パイナップル・プリンセス

今日は休みでした。
え~。
おっかぁ病院送ったついでにディーラー行ってきました。
おぉ。
おっかぁも「あんた壊れちゃいそうな音してるね」と言ってました。
あい。
前進後進するたびにゴキゴキバコバコ言います(汗

でだ。
ディーラーの作業状況は連休明けだもんで満杯。
とりあえず音聞いてもらって撤収しました。
フロントのおっちゃんは最初エボ1~3までありがちなバックプレートが割れてるのかと思ったらしい。
ん~。
当時WRCでも悩んだ部位みたいだしなぁ。


んでロアアームが一番怪しいっちゅうことで代車が空き次第預ける事に。
ローダウンのツケが回ってきたか?
となるとコルトスピードのロールセンターアジャスター装着か?



ん~・・・。
今日ステッカー100枚納品してやっと材料費を取り返したけん、今年数物仕事はもう終わりだで、いよいよ修理代が出ない事態に陥るかもしれんわ(汗

やいやい・・・。
Posted at 2015/08/18 20:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2015年08月16日 イイね!

想い出の渚

・・・考えてみたから今月坂本九にしときゃよかったなぁ。
ちょうど30年っちゅう節目だし。
60年代夏メロ特集にしている場合じゃないっけ。

え~。
嫁のお願いでおととい三保の東海大学でやってる博物館まで行ってきました。
午前中用事があったのでちと遅い時間に出る事に。
帰省ラッシュのはずでしたが普段より空いている感じでした。


ウチの嫁は生き物大好き人間なので大満足してました。
帰りにベイドリーム寄っていきました。


コルトの足からの異音がこの休みで一気に酷くなった気がします。
静止状態でハンドル切るとガコガコ音しやがる(汗
おかげで故障探求が楽になったわ。
だけ~がジャッキアップすると音消えると思われるのでピットでみにゃいかん。
えぇわ。
ディーラー持って行くわ。
ラックっぽい感じがしてきた。
コルトリコール出てるみたいだけん、リコール対象じゃなかったもんで交換の場合有償だら?
おぉ。
10万くらいすんじゃね?(汗
やいやい。
たかが8万4千キロでこんなガタガタになるとは思わんかったわ~。
あと21万6千キロ乗りたかったけどなぁ。

来年8月でローン終わるでどうするか考えようかねぇ。
マグナもその頃にえぇ距離になっちまうと思うもんで今あれ売ってアイミーブのGを中古で探そうかと考えちゃ~いる。
さすがに50ccで往復50キロ通うのは嫁も心配しちゃ~いるし、冬は乗れたもんじゃないもんで返って車のほうが安全で安いかもしれんしなぁ。


でだ。
レイじゃさすがに可愛いすぎるもんで今日ジェット行ってちゃんとしたのを買ってきた。

長いもんで真ん中が端っこくるように折り曲げてルーフライニングに挟み込んであります。

ん~・・・
やっぱり羽に勝る者はない。




あ~あ。
休み終わっちゃった。
なんか振り回された連休だったわ・・・。
Posted at 2015/08/16 21:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2015年08月13日 イイね!

白い珊瑚礁

え~。
お盆休み中です。
盆前で午後の3時という切羽詰まった時間帯で逆ハンの30年前のダットラを車検前の予備検場でブレーキ引きずっちゃって通らんし、おまけに制動も足らんもんでもんであ~だこ~だしてたら右ハンだったらありえん重大なミスをやらかし、エライ目に遭っているのでエライ沈んでます・・・。
自分で整備してない車だったもんで余計しんどい・・・。
結局引きずらせてD入れて引きずり消して通そうと思ったのですが、Nでも引きずっても制動出ないもんでATだもんで無理やりP突っ込んで通しましたがエライエライ・・・。
おまけに全額自腹っぽい(汗
おかげでな~んにも金使えん。
って言ってもローンで払うっきゃないけどね。
やいやい・・・。


んで今年の盆は親父の病院で埋まるの確定でした。
おととい会社行く前に親父病院に送ってそのまま入院して、昨日カテーテル入れて、今日退院しました。
が、エアコンで風邪引いて帰ってきました。
明日はおっかぁが眼科で瞳孔開くもんで親父の体調次第でまた付き添いっぽいです。

有給という制度が無い会社にいるもんで俺が休みだというとすぐ予定が埋まる(汗
結婚した時も結婚届出すに半日休んだだけだった。
お客の予定によっちゃ休みでも出て行かん時もあるし、休みの日は必ず何回か電話が鳴る。
最近経営者ならまだしも雇われてる俺がなんでここまでせにゃいかんと思うようになってきたわ・・・。
おぉ。
みんなこうやって独立していくんかなぁ~って思いますわ。


えぇよなぁ。
世間は旅行で10万くらい使うら?
我が家は医者で10万使ってますわ(汗

シルバーウィークの旅行も小遣い合わせて3万以内で行く予定。
去年は宿代2人で温泉で1万2千円だったけん交通費とガソリン代が掛かったもんで5万くらい掛かっちゃったけど10万なんて使わんわ。


最近ワーキングプワーに自分も足突っ込んでるんじゃないかと不安を感じております・・・。
みんな不思議に思うら?
結婚して2年も経つのにベイビー出来たって聞かないら?
おぉ。
恐ろしくて作ろうとしないわけですわ。
国の政策が悪い影響をモロ受けております・・・。
月の赤字をボーナスで補う。
ボーナスで欲しい物を必要最低限に買う。
小遣いは月の黒字分を薄~く使う。
だもんでだ。
ウチはお小遣い制にならんわけですよ。
お小遣い制になると嫁さん苦労するで(汗
最近お小遣い稼ぎのステッカーが重要に感じてきました・・・。



んで今日は夕方ちったぁ時間があったもんで先週買ったダイソーのレイをつけました。

これが


こうなった


これでも10本使ってます。
ですがフェザーでやるのと比べて価格は3分の1以下です。

結果派手になっちまった・・・。
羽と比べて車検の時外すのもわっきゃないです。



なんかなぁ。
今年の連休はなんかあるわ・・・。
俺に遊びに行くなと言わんばかりにGWも直前にコルト壊れて出かけられなくなったし、ボンもコレだし、シルバーウィークこそは何事も無い事を祈りますわ・・・。

そうや~コルトのバコバコ音が最近酷くなったなぁ。
最近雨以外はマグナで通って乗らないようにしてたけん、マジで乗らんほうが良い車になってきてるのかぇ~?(汗
Posted at 2015/08/13 22:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2015年08月09日 イイね!

太陽の下の18才

今日嫁のミーブを洗車してると助手席側から蟻の行列が・・・。
前からあったのは知っていたのですが今日試しに内張りを外して見た。
おぉ。
巣になってた(汗

嫁呼んで現状見せて自分で処理させました。
自分はさっさとワックス掛けてコルト洗いました。
あんにゃ~ろ~。
車ん中で菓子食い散らかすからこうなるだ。


でだ。
洗車終わってからダイソー行ってレイを買い占めてきました。

昔そこらへんに売ってた羽(黄色丸のやつ)が最近何処にも売ってないわけですわ。
んでなんだかんだ色褪せたり抜けたりして、こんなんじゃオプミじゃだせん。
だもんで次はダイソーじゃほぼ売ってるレイにしちまうという作戦。

ん~。
コルトのガラスがデカすぎるもんで日が当たりすぎる問題が発生するもんでな、できりゃ~20cmくらい屋根をデカくしたいわけですわ。
ひずらしくてたまらん。
だもんで外せないアイテムなんですわ。
一応これも配線隠しだし。


あとは昨日ジェット行って六角のマフラーカッターを作ってくれ~って依頼してきた。
見積もりは多分明日電話あると思う。
バンパーデカくしたらマフラー引っ込んじゃったもんでなぁ。

さ~だんだん変な車になってきましたぜ~。
Posted at 2015/08/09 20:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2015年08月05日 イイね!

恋のバカンス

今日は暑い。
休みだったけん、トライアスロンみたいな日だったわ。
おっかーと親父が休みだもんでモーニング家事も多い。
朝起きて、朝飯食って、嫁仕事行くように身の回りの世話して、行ったら掃除機やって、ベランダ掃除して布団干して、そんでコルトのフロアマット洗いがってら風呂掃除してました。
んでその後はコルトの中掃除機かけらっかと思ったら親父がデリカ洗車してて思いっきりコルトが濡れたもんでついでに洗ってワックス掛けて、掃除機かけて、その後におっかーが「蜘蛛の糞が凄いでeK洗ってくれ~」言うもんで親父手伝わせてeK洗って、午前の部終了~。
まぁちょくちょく仕事の電話掛かってきて手が止まっちゃったもんでちと時間掛かった・・・。
飯食って、午後から9月のシルバーウィークに嫁と伊豆に旅行行くもんで宿予約の電話して、シャワー浴びて、コルトの下回りワックスがけ。
おぉ。
パンダジャッキでやったもんで命掛けだったわ(爆

下回りのワックス掛けは10年20年後の保険。


んでなんかギャーギャーどっかの親父が言ってるもんで何かと思ったら車1台しか通れない農道でミニキャブとキャンターの親父が幅寄せしただなんだかんだで揉めてる。
5分経っても車をどかす事も無いもんで焼津署に「おい、とんでもねぇ所で路駐して喧嘩してる」と電話しておいた。
で10分経ってもお廻りが来やしねぇ。
結局お廻りが来る数分前に立ち去りやがった。
馬鹿野郎。
あの道抜け道で結構車通るでふさがんで欲しいわ。
近所の子供っちも通るし。


でだ。
錆で壊れたホーンを交換しました。

ジェットで買ったもんだもんでなんだかしらんが、ボルテージジェネレーターなんか付いててまぁ~やかましい事。
こんなん絶対車検通らんでボルテージジェネレーターは外しました。


やれやれ。
やっとホーンが直った。

でだ。
今年のオプミも行きます。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/08/05 20:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
9101112 131415
1617 1819202122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation